吉祥(きっしょう)紙
和紙風のファンシーペーパーです。インキが乗った面は光沢を帯びるので、深い味わいの表現に適しています。塗工紙です。ちょっと変わったDMや絵葉書などにも向いています。吉祥紙のもつ雰囲気をぜひご体感ください!
※写真は用紙の色までは再現できません。
和紙のような風合いを保ちながら、紙表面は塗工処理が施されているため、インキが乗った表面には若干の光沢を帯びる特徴があります。資料請求いただき、お手元にとっていただきお確かめください。
用紙の発色・厚み・手触り感はサンプル請求にて用紙サンプルをお取り寄せいただいてお確かめください。
サンプル請求印刷の豆知識「紙のはなし」
「吉祥」という言葉は「めでたい兆し」「吉兆」などという意味があります。「吉祥紙」には、和紙のような風合いを保ちながら、紙表面は塗工処理が施されているため、インキが乗った表面には若干の光沢を帯びる特徴があります。新楮紙と同じく、和紙風のファンシーペーパーとして人気です。
※「吉祥紙」は、平和紙業株式会社より発売されている紙銘柄で、その名称は製造元である興陽製紙株式会社の登録商標です。
ご利用時の注意点
納品後に後加工(製本やペン、プリンタによる印字を含む)などをご検討のお客様は、
かならず紙サンプルにて試用いただき問題ないかどうかご確認の上、ご注文くださいませ。
連量 | 紙厚 / 1枚 | 500枚分 | 備考 | 取扱可能商品 |
---|---|---|---|---|
170kg | 0.319mm | 約15.9cm | 塗工紙です。 | |
200kg | 0.370mm | 約18.5cm | 塗工紙です。 |