ポスティング(チラシ印刷+配布)
チラシ印刷から配布まで全てネットで完結!
ポスティングチラシ サービス
ポスティング


ポスティングとは
- ご利用方法
- ご注意事項
- よくあるご質問(FAQ)
グラフィックのポスティング
ご注文はかんたん3ステップで完了
ホームページからのご注文で、印刷からチラシ配布完了までワンストップで完結します!
STEP1.注文(エリア選択)


「配布エリア選択画面」から、配布エリアとチラシの仕様を選択してご注文ください。
STEP2.データ入稿・お支払い


締切日までにデータの入稿とご入金をお願いします。その後、印刷データの原稿審査に進みます。
STEP3.印刷・配布


審査通過後は、ご希望の配布完了日までにチラシが配布されます。
印刷+配布費用コミコミで明瞭価格
ホームページからのご注文で、印刷からチラシ配布完了までワンストップで完結します!
印刷料金
ポスティング料金

選べる配布方法。
ターゲットに合わせたポスティングが可能
効果的にポスティングを行うため、チラシを届けたいターゲットに合わせて配布方法を指定できます。

軒並み配布
集合住宅と一戸建の両方を軒並みに
配布する手法

集合住宅配布
マンション、アパート、団地等の
集合住宅のみに配布する手法

一戸建て配布
文字通り、一戸建のみに
配布する手法
ご入稿とご入金の締切日を
任意でご選択いただけます。
「この日までに配布完了したいけど、表示されているデータ入稿の締切日には間に合わない。。」
グラフィックなら締切日を数日後に設定することができます。 ※印刷+配布料金が変動します。

無料で使えるデザインツール
デザインがなくても大丈夫。業種、目的別にテンプレートをご用意。もちろんオリジナルで作成もOK。


取扱商品、サイズ
A判チラシ・フライヤー
単位:mm

B判チラシ・フライヤー
単位:mm

よくあるご質問(FAQ)
ポスティングの手配などはグラフィックが行なうのでしょうか?
ポスティングのサービスは当社と提携しているポスティングパートナー企業により提供されています。
ポスティングと新聞折込チラシの違いは何ですか?
ポスティングと新聞折込の違いは以下がございます。
〈 配布エリアについて 〉
- ポスティング:町丁目または市区町村単位で配布エリアを指定できます。
- 新聞折込チラシ:新聞販売店を基点として配布エリアが選定されます。
〈 配布完了日について 〉
- ポスティング:希望する配布完了希望日までの間に配布物を配布いたします。
- 新聞折込チラシ:注文時にご指定いただく折込希望日に配布物を新聞へ折り込んで配布いたします。売り出し日やイベントなど、告知したい日付が決まっている場合にオススメです。
〈 ターゲット 〉
- ポスティング:配布エリア内のあらゆる年齢層の世帯や企業が対象となります。また、配布方法を指定することで、住居形態に合わせたターゲティングができます。
- 新聞折込チラシ:新聞を購読している世帯・企業が対象となります。新聞購読世帯の平均年齢は比較的高い(ファミリー層や40代以降の年齢層)傾向です。
ポスティングの効果や反響はどのくらいでしょうか?
訴求商品や配布エリアによって異なりますが、ポスティングによる効果は0.01%~0.1%くらいです。同じエリアに複数回のポスティングを行うなど、チラシに接触する回数を重ねることで認知が拡大する傾向があります。
また、チラシ限定のクーポンや特典を掲載すると反響率が高まる傾向にあります。
ポスティングとは
- ご利用方法
- ご注意事項
- よくあるご質問(FAQ)