スタンプ(ハンコ・印鑑)
オリジナルスタンプを最短1日納期で1個から作成可能!
ロゴやイラストデータを入稿するだけで、オリジナルスタンプが作成できます。お店のスタンプカード用のハンコや、領収書や小切手、伝票など事務書類への捺印にご利用ください。
朱肉、スタンプ台は不要!インク内蔵型スタンプです。インクは、黒・赤・緑・青・朱色からお選びいただけます。
1日納期~6日納期
2,000円以上送料無料
テンプレート必須商品
ご注文・価格表(お見積り)はこちら
長方形タイプ
正方形タイプ
円形タイプ
補充インク補充インクは、データのご入稿は必要ありません。
商品仕様
仕様上のご注意
データ作成ガイド
- 小さな文字等は潰れる可能性がございます。スタンプを押す強さや、画数、文字の太さ、大きさ等の様々な要素の影響を受けます。
- サイズ見本をご参照にデザインを作成ください。
- スタンプの特性上、印刷と比較すると滲みがあり、シャープではありません。
- ベタ面が大きいとインクが擦れる場合がございます。
- インク切れの場合、補充インクをご購入ください。
- 補充インクのご注文には、データのご入稿は必要ありません。
- 線幅0.5pt 以下の細い線は再現できません。
- オブジェクト間は0.5mm以上の空きを確保ください。インクの滲みにより空きが潰れる場合がございます。
- 印字位置に関しまして数mmの誤差が生じます。データを中心に配置されましてもスタンプの中心位置に印字されない場合がございます。
在庫状況等の諸条件により、納期が延びる場合がございます。その場合、ご注文後にご連絡させていただきます。
対応アプリケーション・形式
Illustrator(ai)もしくはPhotoshop(psd)~CS6・CC のみ対応
PDFやjpgなどの画像データは対応外です。
データ作成手順
STEP1 テンプレートをダウンロード
テンプレートファイルをダウンロードします。
STEP2 デザインは必ずモノクロ1色、濃度はK(黒)100%で作成する
濃淡をつけたデザインは承ることができません。必ず濃淡のついていないK(黒)100%のデータで作成ください。(※2021年8月より一部仕様を変更いたしました。ご了承くださいませ。)


K100%のベタ塗りで設定してください。


STEP3 細かい文字、細い線などに注意する
スタンプの性質上、小さな文字などは潰れる可能性がございます。必ずサイズ見本と注意点を事前にご確認の上、データを作成ください。
STEP4 有効印面からはみ出さないようにデザインを作成する
スタンプのサイズごとに、デザインできる範囲に制限がございます。ご注文ボタン枠内に記載されている【有効印面】をご参照ください。
Illustratorの場合
テンプレートのアートボードが有効印面サイズに設定されています。
有効印面サイズからは、はみ出さないようにご作成ください。
Photoshopの場合
有効印面サイズで画像を作成ください。
K(黒)100%またはモノクロ2階調、解像度は1200dpiに設定してください。
CLIP STUDIO、SAI、Fire Alpacaなど、RGBモードのみご利用が可能なペイントソフトの場合は、(RGBそれぞれ0=黒)でご作成ください。当社でグレースケール変換後に、K100%での進行が可能な場合、受付いたします。


