マイページアカウントアイコン
ゲストさん

アクリルキーホルダー

両面印刷も可能なオリジナルアクリルキーホルダーを1個から作成いただけます。

高画質な7色印刷と、滑らかなカット面が特長のオリジナルキーホルダー(アクキー)。
RGBデータ対応で、イラストや写真を鮮やかにプリントし、グラデーションもキレイに再現します。
また、別売りの台紙(カラー印刷対応)もご用意しておりますので、グッズ販売やノベルティを便利にご作成いただけます。

  • 5日納期・10日納期

  • 1個から作成可能

  • RGBデータ対応

  • 2,000円以上送料無料

  • テンプレート必須商品

  • カットパス必須商品

1個あたり
¥210(税込)
  • 50×50mm以内
  • 片面カラー
  • 10日納期
  • 200個ご注文の場合

ご注文はこちら

商品備考

透明アクリル(3mm厚)に、7色(CMYKLcLmLk)+ ホワイトのUV高品質印刷
納品形態
OPP袋に個別包装してお届けします。
  • ご注文サイズはカットラインを含めたサイズになります。
  • カットラインのサイズは20×20mm以上になるようにしてください。
  • カットパスは絵柄から2mm以上離してください。(フチなし印刷はできません。)
    詳しくはこちら
  • アクリル表面の保護の観点から、基本は表面の保護フィルムを貼ったままでの納品です。
    ご利用前に、表面の保護フィルムを剥がしてご使用ください。
    詳しくはこちら

鍵やカバン、携帯電話などのアクセントに。

  • ノベルティグッズのイメージ

    ノベルティグッズとして

  • オリジナルグッズのイメージ

    お土産やオリジナルグッズとして

  • お子様やペットの記念のイメージ

    お子様やペットの写真を記念に

  • 携帯のストラップのイメージ

    携帯ストラップに

  • カバンのアクセントのイメージ

    カバンや財布などのアクセントに

  • キーホルダーのイメージ

    キーホルダーとして

<画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。>

両面印刷にも対応しています。

キャラクターやイラストの背面をデザインしたり、表裏で異なるデザインを作成する事ができます。

データ作成方法はこちら

両面印刷のイメージ

基本は表面の保護フィルムを貼ったままでの納品となります。

アクリル表面の保護の観点から、基本は表面の保護フィルムを貼ったままでの納品となります。

表面の保護フィルムを剥がす必要がある場合は、オプション(有料)にて「フィルム剥がし」の選択をお願いいたします。

ご利用前に、表面の保護フィルムを剥がしてご使用ください。

表面の保護フィルムのありとなしの比較イメージ

ストラップは下記から無料で1つお選びいただけます。

  • ボールチェーン
    全長約45mm(輪にした状態で)
    ボールチェーンのイメージ
  • ナスカン
    全長約35~45mm、頭部内径約14mm
    ナスカンのイメージ
  • カニカン
    全長約70mm、金具Φ7mm
    カニカンのイメージ

アクリルキーホルダー用台紙

イベント販売やグッズ、ノベルティに最適。
アクリルキーホルダーのサイズに合わせて台紙サイズをお選びいただけます。

高品質なフルカラーで印刷し、片面・両面印刷どちらでもお選びいただけます。

アクリルキーホルダー用台紙イメージ
1個あたり
¥78(税込)
  • 小サイズ68×98mm
  • 片面カラー
  • 10日納期
  • 10枚ご注文の場合
カートアイコン価格表・ご注文へ

アクリルキーホルダーと同カートでご注文いただくと、無料でOPP袋に同封して納品いたします。

  • アクリルキーホルダーと同じ納期でご注文ください。
  • 台紙単体でご注文いただく場合はOPP袋は付属しません。
〈 用 紙 〉
コート225Kg
〈 カラー 〉
片面モノクロ、両面モノクロ、片面カラー、表面カラー/裏面モノクロ、両面カラー
〈 サイズ 〉

ご注文のアクリルキーホルダーに合わせて、以下のリストを参照し台紙サイズをお選びください。

台紙サイズ推奨アクリルキーホルダーサイズ
68×98mm50×50mm以内
78×118mm50×70mm以内・70×70mm以内
106×156mm70×100mm以内・100×100mm以内

データ作成時のご注意(必ずお読みください)

対応アプリケーション

Adobe Illustrator形式もしくはPhotoshop形式ファイルのみ受付可能です。
フォントは必ずアウトラインを取ってください。またRGBカラーにも対応しております。

※CLIP STUDIO/ペイントツールSAI/Photoshop Elements等をご使用の場合は、カットパス作成・ホワイト版作成サービスをご利用ください。
カットパス作成・ホワイト版作成サービス

データ作成方法

テンプレートの各レイヤーにデータを配置してください。
両面印刷をご利用の場合は「裏面デザイン」レイヤーにもデザインを作成してください。
その際、裏面デザインは表面と重なるよう同じ向きで作成してください。

テンプレートの各レイヤーイメージ
裏面デザインについてのご注意点
  • 裏面は印刷面となるため、表面とは色の見え方が異なります。
  • デザインによっては、表面のデザインが透けてしまう場合があります。
  • 裏面の文字やロゴは必ず左右反転の状態で、ご入稿ください。

カットパスについて

  • Illustratorでの場合、カットパスは必ずレイアウトと別レイヤーにしてください。
  • フチなし印刷はできませんので、カットパスは絵柄の輪郭より2mm以上離してください。
  • 複雑な切り抜きは不可能な場合があります。
  • 「効果」メニューの「スタイライズ」での角丸は、カットに反映されません。
    カットパスはフィルタ等を使用せず実線のみで作成してください。
  • Photoshopでの場合、カット位置に関しましてはかならず作業用パスにてご指示頂きますようよろしくお願いいたします。
    画面上でカット位置のご指示を頂きましても対応いたしかねます。
  • カットパスには±1mm程度の誤差がありますので予めご了承の上ご注文ください。
カットパスを2mm以上離すイメージ

ストラップホールについて

ストラップを通す部分は9mmの円に直径3mmの穴を開け、カットパスが穴に接するように作成してください。

ストラップホールのイメージ
【カットパスの内側にホールを作成する場合】

ストラップホールの外径の中は印刷することができないため、ホールの周囲はデザインを避けてご作成ください。

ホール周囲のデザインを避けるイメージ
【カットパス作成・ホワイト版作成サービスをご利用の場合】

ストラップホール位置のご指定がある場合、デザインデータとは別に『ストラップホール指示データ』の作成が必要です。
デザインデータ(1)とストラップホール指示データ(2)の両方をご入稿ください。
ご指示がない場合はデザインの中心の上部を固定とさせていただきます。

1.デザインデータ 2.ストラップホール指示データと仕上がり状態のイメージ
ストラップホールがデザインに被る指示のイメージ

ストラップホール指示はデザインに被らないように作成をお願いいたします。
※デザインから2mm以上外側にフチができるため作成不可となります。

その他の注意点は下記をご確認ください。

カットパス作成・ホワイト版作成サービス

すべてクローズパスで作成してください

パスは閉じられている必要があり、オープンパスがありますとデータ不備となります。

NG

オープンパス始点と終点が離れている

オープンパスのイメージ

OK

クローズパス始点と終点が閉じられている

クローズパスのイメージ

ホワイト版について

白の表現をご希望の場合は、ホワイト版の作成が必要です。
フルカラーのレイヤーとは別レイヤーで、必ずグレースケールにて作成ください。

デザインレイヤー
デザインレイヤーのイメージ
ホワイト版レイヤー
ホワイト版レイヤーのイメージ

ホワイト版(白インク)ありとなしの違い

アクリルに印刷するため、色のインクだけでは透けた状態での仕上がりとなります。
透けさせないためには、白インクで下地を印刷します。


  • 白インクを下地に印刷した場合、絵柄が目立ちやすく、色鮮やかに表現されます。(左側の写真)
  • 白インクなしで印刷した場合、透明感が増しクリアな仕上がりとなります。(右側の写真)
ホワイト版(白インク)ありとなしの違いのイメージ

アクリルグッズのお役立ち情報

おすすめ関連商品

グッズ・ノベルティ印刷商品一覧
ページの先頭へ

クイック ツール