デザインや使い方を工夫して、販促ツールをパワーアップ!

印刷のアイデア集
使えるヒントがいっぱい!
印刷の通販グラフィックが、さまざまな印刷ツールの活用アイデアをご提案する「PR活用術」。
販促活動にぴったりなツールを選んで、売り上げアップにお役立てください!
vol.14
販促ツールの一番人気!夏の涼しい贈り物。
うちわ印刷のススメ
夏のイベントで配布するツールで、最も人気が高いのが「うちわ」。今回はもらって嬉しい実用品「うちわ印刷」のオススメ活用法をご紹介します!
2014.07 更新
うちわ印刷のご提案はこちら
vol.13
特色印刷がよく分かる実践講座!!
特色インキを使って、
特別な印刷ツールを作ろう!個性的なカラーが目を引く印刷物って時々見かけますよね?そんな印刷物の多くは「特色」を使って印刷されています!
2012.05
特色印刷のご提案はこちら
vol.12
印刷ツールにもう一工夫しませんか?
表現力に差がつくカット加工で、
カタチにこだわったツールを作ろう!いつもとひと味違うツールを作りたい…。そんな時ぜひ活用していただきたいのが、印刷物を自由にカットできる、「カット加工のオプション」です。
2012.02
カット加工のご提案はこちら
vol.11
印刷ツールの表現力をアップするプロの技!!
おまかせ色調補正で、
写真をもっときれいに印刷しよう!写真はできるだけきれいに印刷して、表現力の高いツールにしたい。そんな時におすすめのサービスが「おまかせ色調補正」です。
2012.01
色調補正のご提案はこちら
vol.10
年末商戦・得意先訪問の定番ツール
オリジナルカレンダーを作ろう!
年末こそプロモーションのチャンス。去年までよりも、もっと印象的な「カレンダー」を作りませんか?
2011.12
カレンダー印刷のご提案はこちら
vol.9
DMはたくさんのお客様に直接語りかけるツールです!
UV圧着はがきで、もっと顧客を増やそう!
DMはお店や会社にとって重要な営業ツール。効果的なタイミングで送るDMは、お客様に役立つ情報を届け、心をつかむツールとなります。
2011.11
UV圧着はがきのご提案はこちら
vol.8
テーブルの上でしっかり目を引くPR!
卓上三角POP&卓上三角柱POPの使い方
飲食店のテープルやショップのカウンター。存在感のある立体ツールに、目を引く印刷をすることでさらに強力なPRツールになります!
2011.10
卓上POPのご提案はこちら
vol.7
配り方次第で販促効果がぐーんとアップ!
ポケットティッシュPR作戦!
プロモーションツールとして人気が高く、街角でよく配布されている実用品・ポケットティッシュ。販促効果がぐーんとアップする、ポケットティッシュの活用法とは…?
2011.09
ポケットティッシュのご提案はこちら
vol.6
実用プロモーションツール特集
夏のイベントグッズを作ろう!
多くの人が集う夏のイベントは、プロモーションのチャンスです。目を引き、効果の出るグッズをご紹介します!
2014.07 更新
プロモーショングッズのご提案はこちら
vol.5
飲食繁盛店はココが違う!
卓上プロモーション
飲食店で一番目に留まる場所「テーブル」で、うまくメニューやお店の情報をアピールしましょう。
2011.07
卓上プロモーションのご提案はこちら
vol.4
プロモーションに効く!
ホルダー印刷のススメ
書類をはさむ「ホルダー」は、その特徴を活かし、使い方を工夫することで強力なプロモーションツールに。
2011.06
ホルダー印刷のご提案はこちら
vol.3
オリジナル絵はがきセットを作ろう!
12のポートレート物語
作品集、写真集以外にも、絵はがきの使い方はいろいろ。素敵な12の物語をお届けします。
2011.05
絵はがきセットのご提案はこちら