マイページアカウントアイコン
ゲストさん

チケット印刷

ミシン目、ナンバリングをセットにしたチケット印刷。

本来は、ライブやコンサートなどのイベントの入場券として使用されるチケットですが、割引券や、クーポン、回数券などの広告宣伝ツールとしても非常に有効です!本格的なチケットを印刷して、イベントを盛り上げてみませんか?

  • 1日納期~9日納期

  • 2,000円以上送料無料

(オンデマンドのみ)

印刷方式の詳細について

一部取り扱い商品ごとに、ご注文枚数によって、ハイエンドデジタル印刷にてご提供させていただく場合がございます。

詳しくはこちら

チケット印刷(ミシン目1本)

簡単にチケットを切ることができるミシン目加工付です。紙面の長い辺のほうに垂直に1本入れます。

ミシンの位置は自由に設定できますので、入稿データにガイドラインかトンボにてご指定ください。

チケット印刷(ミシン目1本+ナンバリング2ヵ所まで)

ミシン目加工1本と1枚ずつに通し番号を印刷するナンバリング加工を2ヵ所までセットにしました。

入稿データを作成する際は、ミシン目加工の位置とタテ10mm×ヨコ30mmの番号用スペースをあけ、ガイドラインでご指定ください。なお、数字の書体はご指定いただくことができません。また文字色はスミ文字のみです。

「ミシン目なし」のチケット印刷をご希望の場合

ミシン目なしチケットのイメージイラスト

チラシ・フライヤー印刷からご注文いただけます。
変型サイズにも対応しておりますので、ご希望サイズで仕上げ断裁をして納品いたします。

サイズ例)

  • 54×170mm → B6サイズ
  • 50×200mm → A5サイズ

チラシ・フライヤー印刷はこちら

オフセット品質対応用紙・オプションについて

マイクロミシンで、もぎりもスムーズ。

チラシ・フライヤー印刷に、ミシン入れ加工1本をセットにしました。チケットとして半券を作ることができるので、イベントやセールスプロモーションへの活用の幅がますます広がります。
さらに「ミシン目加工1本付+ナンバリング加工付き2ヵ所まで」の便利なパッケージもご用意しました。
サイズは50×100~100×220mmの範囲で自由にお作りいただける「横型サイズ」と85×106mmのサイズでお作りいただける「縦型サイズ」をご用意しています。

また、チケット印刷用にマイクロミシンを採用し、もぎりがし易くなっています。(フライヤー印刷等のオプションでは選択できません。)

ミシン加工 ナンバリング(2ヵ所)

オプションで天のり(台紙付き)加工をご利用いただけます。

一枚ずつ剥がして使用できる天のり加工です。台紙が付いたしっかりした仕上がりです。5,000部までは追加納期2日、以降5,000部毎に1日追加となります。

ナンバリング加工付きの場合の納品は、ナンバリング加工を施した面を上向きに、数字の若い順から下に向かって番号順に並べた状態となります。尚、ご注文枚数によっては、小分けいたしますのであらかじめご了承ください。

基本料金1枚単価
¥4,000@0.8
ミシン加工 ナンバリング(2ヵ所)

100部単位でご利用いただけます。

グラフィックビジョン

高精細280線印刷が有料オプションとして選択できます。

  • 280線の高精細出力で細部を緻密に描写できるのでより質感を正確に表現できます。
  • 網点が細かいことにより従来のにごりやざらつき感はほとんど感じられません。
  • グラデーションも網点がほとんど見えず滑らかです。
  • 干渉モアレやロゼッタモアレなども肉眼ではほとんどわかりません。

高精細280線オプション【グラフィックビジョン】の詳細はこちら

ハイエンドデジタル印刷機の対象商品について

ハイエンドデジタル印刷機の対象となる商品につきましては、細部の再現性を向上させるため網点ではなくランダムに配置された小さなインキの点の密度で階調を表現するFMスクリーンで印刷しております。ハイエンドデジタル印刷機の対象商品はこちらでご確認ください。

用紙一覧詳しくはこちら

  • コート110kg
  • マットコート110kg
  • 上質110kg
  • サテン金藤110kg
  • AライトスタッフGA-FS 110kg
  • テイクGA-FS 112kg
  • ハイマッキンレーアート110kg
  • ハイマッキンレーピュアダルアート110kg
  • 両更クラフト 86kg
  • 半更クラフト 86kg
  • ヴァンヌーボVGスノーホワイト130kg
  • アラベールスノーホワイト110kg
  • Mr.B スーパーホワイト110kg
  • 最高級上質紙110kg

エコ対応!

  • コート再生紙 110kg
  • マットコート再生紙 110kg
  • 上質再生紙 110kg

オンデマンド品質対応用紙・オプションについて

高性能レーザープリンタで、オフセット印刷に迫る品質

高性能レーザープリンタによる印刷です。わずかな部数からでもご注文いただけます。しかもお急ぎでも価格はリーズナブル。オフセット印刷用紙の一部をそのまま使え、仕上がりもオフセット印刷に迫る美しさです。

オンデマンド印刷の注意点

オンデマンド印刷は、トナー定着方式を採用しております。オフセット印刷とは印刷方式が異なりますので、同じデータから印刷しても同一の仕上がりにはなりません。とくに面積の大きいベタや平網はムラになりやすく、また一枚ごとの印刷位置が微妙にズレますので、仕上がりラインギリギリのレイアウトなどの精密なデザインには向いておりません。また、本商品には印刷予備は原則的に添付されません。予備がご必要の際は、その分多めにご注文ください。

ナンバリングオプション

オンデマンド印刷では一枚ごとに、連番や席番などの可変印字ができます。

基本料金1枚単価追加納期
¥5,000@1+1日

ナンバリング加工を2カ所以上行う場合は1カ所ごとに基本料金が1,000円追加となります。
例)ナンバリング加工を3カ所行う場合、(5,000円+1,000円×2)+(1円×印刷部数)

【可変ナンバリングのご指示について】

ミシン加工 ナンバリング

ナンバリングリストはエクセルテンプレートにてご指示をお願いします。

  • 対応形式例
    例1)「No.001」~「No.250」など、連番の印字が可能です。
    例2)「AA-001」~「AB-100」など、可変連番も印字できます。
  • 例2の場合、「AA-001」で1セルの場合は1カ所扱い、「AA-」と「001」でセルを分けている場合は2カ所扱いとなります。
  • 1セルを分割して配置することはできません。

【書体について】
可変ナンバリングの文字の書体は、ゴシック体、丸ゴシック体、明朝体の3種類からお選びいただけます。

【文字級数(ポイント数)について】
文字級数(ポイント数)は、印字スペースに合わせて当社で調節いたします。

【ナンバリング文字色について】
ナンバリングの文字色は、黒色で印字いたします。

用紙一覧詳しくはこちら

  • 上質紙 110kg
  • コート紙 110kg
  • マットコート紙 110kg
  • サテン金藤 110kg
  • 最高質上質紙 110kg
  • ヴァンヌーボVGスノーホワイト 130kg
  • アラベールスノーホワイト 110kg
  • 両更クラフト 86kg
  • 上質再生紙 110kg
  • コート再生紙 110kg
  • マットコート再生紙 110kg
  • Mr.Bスーパーホワイト 110kg
  • 半更クラフト 86kg
  • 色上質 クリーム 特厚口
  • 色上質 浅黄 特厚口
  • 色上質 桃 特厚口
  • 色上質 うぐいす 特厚口
  • 色上質 空 特厚口

上質・アラベールスノーホワイト・半更クラフト・再生紙・Mr.Bについては、仕上日当日のお引き取りができません。(発送は通常通りです)

サンプルの請求はこちら

チケット印刷に関するよくあるご質問(FAQ)

[ カテゴリーから探す ]

注文方法

  • チケット印刷のミシン加工をなくしたい/増やしたい

    続きを見る

    ミシン目がないチケット、またはミシン目が複数あるチケットを作成することも可能です。

    仕様によって注文の方法が異なりますので、ご希望の仕様に該当する項目をご確認ください。


    1.ミシン目のないチケットをご希望の場合
    ミシン入れ加工が不要の場合は、チラシ・フライヤー印刷をご注文ください。

    下記の「注文サイズ検索」からご希望の仕上がりサイズをご入力いただくと、
    該当サイズの商品が表示されます。
    注文サイズ検索はこちら

    ■ナンバリングが必要な場合
    ・オフセット品質
     ご注文時の「加工」選択ステップにて、「ナンバリング」をご選択ください。
    ・オンデマンド品質
     ご注文時の「加工」選択ステップにて、「可変ナンバリング」をご選択ください。
    ナンバリングについて


    2.ミシン目が複数あるチケットをご希望の場合
    ミシン目が複数あるチケットをご希望の場合、
    ミシン同士の間隔や本数により、追加料金と追加納期が異なります。

    ■事前に料金と納期を確認される場合
    事前に加工の可否もあわせてスタッフが無料でお見積りします。
    お見積りをご希望の場合は、マイページのコンタクトボードよりご依頼ください。

    お見積りのご依頼方法
    1.マイページのコンタクトボードをクリック
    2.メッセージの作成をクリック
    3.お問い合わせ内容から「印刷のお見積り」を選択してください
    4.本文の必要事項と、下記の内容を記載して送信してください
     【ご記載いただく内容】
     ・ミシンの位置
     ・ミシンの本数
     ・ミシンとミシンの間隔
     ・他の加工と併用をご希望の場合はその加工内容
    マイページ コンタクトボードはこちら

    ■注文と入稿を先に行う場合
    チケット印刷よりご注文を進めていただき、
    ご注文手続き画面の「ご注文商品 / 入稿方法」下部の備考欄にて、
    「ミシン目の本数」をご指示ください。
    データチェック完了時に最終的な料金と納期をお知らせします。

    データについては、ご希望のミシン目の位置と本数を
    ガイドにてご指示いただき、ご入稿ください。
    ミシン入れ加工について
    閉じる
  • チケット印刷にナンバリング加工がしたい

    続きを見る

    チケット印刷では、ナンバリングがセットになった
    「ミシン目1本+ナンバーリング2ヵ所まで」という
    商品をご用意しています。

    ナンバーは、「No.000000」の形式で任意の6桁の数字から、連続で番号を印字できます。
    なお、文字色はスミ(黒色)のみでございます。

    チケット印刷はこちら


    ご入稿データを作成いただく場合は
    ナンバーの印字スペースを示すタテ10mm×ヨコ30mmの大きさのボックス、
    もしくはガイドラインをご作成いただく必要がございます。
    ナンバリングはこちら
    閉じる
  • チケット印刷のナンバリング加工で英字など数字以外を入れたい

    続きを見る

    チケット印刷で「9階23列45席」など、数字以外の印字をご希望の場合は、
    チケット印刷のオンデマンド品質をお選びください。

    ご注文手順
    1.チケット印刷のご注文ページにて「オンデマンド」をご選択ください
    2.「加工」選択ステップにて「可変ナンバリング」をクリック、
     何ヵ所へ印字するかをお選びください
    3.「可変ナンバリング書体指定」の選択肢が表示されますので、
     ご希望の書体をお選びください
    4.決定をクリックし、用紙の選択にお進みください

    チケット印刷(オンデマンド品質)のご注文はこちら

    ===============

    ご入稿の際は、印刷データと一緒に印字テキストデータを1つのファイルに入れてご入稿ください。

    =========
    ■デザインデータについて

    デザインデータ内に、印字するスペースをガイドやボックスでご指示ください

    文字サイズと文字数に対応したボックスの大きさについては、以下のページにてご案内しています。
    印字スペース対応表

    注意事項
    ・データ内に実線で印字位置をご指示されますと、
     そのまま印刷されてしまいます。ご注意ください。
    ・印刷された部分への印字も可能ですが、印字の色は黒色のみですので、
     デザインによっては可読性を損なう場合があります。

    =========
    ■文字の大きさの指示について
    文字の大きさについては、ご入稿時の備考欄に文字級数(ポイント数)をご記載ください。

    「可変ナンバリング」をご希望の場合は、
    Web入稿(スタッフによるデータチェック)でのみデータをご入稿いただけます。
    PDF入稿やダイレクト入稿ではご入稿いただけませんため、
    必ずWeb入稿(スタッフによるデータチェック)をご利用ください。
    Web入稿(スタッフによるデータチェック)のご入稿窓口に
    「加工・表裏関係・レイアウトに関する指示あり」の備考欄がございます。

    =========
    ■印字テキストデータについて

    印字テキストデータは、可変テキストのテンプレートを使用し、
    エクセル形式で保存してご入稿ください。

    テンプレートは、下記のページの下部にある
    「印字スペースとデータ作成について」の項目からダウンロードできます。
    印字データのテンプレートはこちら
    ※可変テキスト加工のテンプレートですが、
     可変ナンバリング加工でも問題なくご使用
     いただけます。

    注意事項
    ・1セルで入力されたテキストを分割して配置することはできません。
    ・「席」「列」でセルを分けている場合は、2ヵ所扱いとなります。
     例)「AA-001」〜「AB-100」の場合、「AA-001」で1セルの場合は1カ所扱い、
       「AA-」と「001」でセルを分けている場合は2ヵ所扱いとなります。
    閉じる
  • チケット印刷をミシン入れ加工無し、ナンバリング加工有りで注文したい

    続きを見る

    ミシン入れ加工がご不要な場合は、
    チラシ・フライヤー印刷をご注文ください。

    お選びいただく商品はサイズによって異なりますので対応サイズ検索より該当する商品をご確認ください。

    また、ナンバリングは、チラシ・フライヤー印刷のオプションとしてご用意しています。

    対応サイズ検索はこちら
    チラシ・フライヤー印刷はこちら
    ナンバリングはこちら
    閉じる
  • チケット印刷を変型サイズで注文したい

    チケットのサイズは、50×100~100×220mmの範囲で自由にお作りいただくことができます。
    ご希望のサイズにトンボを設定していただき、データをご作成ください。

    チケット印刷のご注文はこちら

    トンボ設定の仕方など、データ作成時のご注意点は下記のページをご確認ください。
    アプリケーション別作成ガイド(Illustrator)
    アプリケーション別作成ガイド(Photoshop)
    閉じる
  • ナンバリング加工付きのチケット印刷を複数ヵ所発送(分納)したい

    ナンバリング加工などのバリアブルオプションを
    施した商品は、分納(複数ヵ所発送)することができません。
    閉じる

商品仕様

  • チケット印刷の仕様について知りたい

    続きを見る

    チケット印刷はミシン入れ加工やナンバリングがセットになった商品です。
    チケット印刷では、以下の2タイプをご用意しています。

    1.チケット印刷(ミシン目1本)
    簡単にチケットを切ることができるミシン入れ加工がセットになった商品です。
    紙面の長辺に対して垂直に1本ミシン目を入れます。
    ナンバリングをご希望の場合は、オンデマンド品質をご選択いただき、
    「加工」選択ステップにて「可変ナンバリング」をお選びください。
    最大で4ヵ所にテキストを印字できます。

    2.チケット印刷(ミシン目1本+ナンバリング2カ所まで)
    ミシン入れ加工と、最大2ヵ所までのナンバリング加工をセットにした商品です。
    オフセット品質のみの取り扱いです。

    チケット印刷はこちら

    ===============

    注文サイズについて
    定型サイズ:54x170mm(横型)
          106×85mm(縦型)
    変型サイズ:50x100~100x220mmの範囲内

    対応用紙について
    紙の厚みは各種110kgを中心に様々な用紙をご用意しています。
    詳しくは下記のページの下部にございます「用紙一覧」をご確認ください。
    チケット印刷はこちら

    天のり(台紙付き)加工について
    一枚ずつ剥がして使用できる天のり加工です
    (オフセット限定加工)。ご希望の場合は、「加工」選択ステップで「天のり加工」をご選択ください。
    糊付けは100部ずつ加工します。
    5,000部までは追加納期2日、以降、5,000部ごとに納期が1日追加されます。

    ナンバリング加工付きの場合、番号を印字した面を上向きに、
    上から数字の若い順に並べた状態で天のり加工をいたします。
    なお、ご注文枚数によっては、小分けいたしますのであらかじめご了承ください。

    天のり加工について

    データ作成について
    チケット印刷のテンプレートはございません。ご希望のサイズでデータをご作成ください。

    ミシンの位置は長辺に対して垂直、かつ仕上がり位置(紙の端)から5mm以上離れていれば自由に設定できますので、
    作成データにガイドラインかトンボにてご指定ください。

    また、ナンバリングがある場合、数字を印字する位置をタテ10mmxヨコ30mmのボックスで
    ガイド線にてご指示ください。
    印刷されている部分へのナンバリングも可能ですが、ナンバリングの文字色は黒のみです。
    そのため、濃いデザインの上に印字した場合、数字が目立たなくなる場合がございます。

    ※加工位置は必ずガイド線でご指示ください。
     ガイド線以外でご指示いただいた場合、
     デザインと一緒に印刷されてしまいます。
    ※数字の書体はご指定いただけません。

    アプリケーション別作成ガイド
    ミシン入れ加工について
    ナンバリングについての注意点はこちら
    ガイドの作成方法について(illustrator)
    ガイドの作成方法について(Photoshop)

    ===============

    チケット印刷のミシンの本数を増やしたい、またはミシンが不要の場合について

    ミシン目が複数あるチケットをご希望の場合、ミシン同士の間隔や本数により、追加料金と追加納期が異なります。
    事前に加工の可否もあわせてスタッフが無料でお見積りします。
    お見積りをご希望の場合は、マイページのコンタクトボードよりご依頼ください。
    マイページ コンタクトボードはこちら

    ミシン入れ加工が不要の場合は、注文サイズ検索で希望サイズを入力いただき、
    該当するチラシ・フライヤーからご注文ください。
    サイズ検索
    閉じる
  • チケット印刷のサイズは決まっているか教えてほしい

    続きを見る

    チケット印刷では、50×100~100×220mmに収まるサイズであれば、自由にサイズを設定していただけます。

    チケット印刷はこちら

    ご希望のサイズが対応サイズの範囲外の場合
    チラシ・フライヤー印刷へミシン入れ加工を追加することで対応が可能です。
    チラシ・フライヤー印刷はこちら
    注文サイズ検索はこちら

    なお、チケット印刷とチラシ・フライヤー印刷のミシン入れ加工は、以下のように仕様が異なります。

    ミシン目の仕様の違い
    ■チケット印刷
     マイクロミシンでの加工。
     通常のミシンよりもミシン目が細かいので
     切り離しやすいという特徴があります。

    ■チラシ・フライヤー印刷
     通常のミシンでの加工。
     一度もぎる部分を折ってから切り離して
     いただくことをおすすめしています。
    ミシン入れ加工について
    閉じる
  • チケット印刷の対応サイズが知りたい

    チケット印刷の対応サイズは、
    50×100~100×220mmでございます。
    上記の範囲内であれば、自由なサイズでチケットを
    お作りいただけます。

    チケット印刷はこちら
    閉じる
  • チケット印刷で対応可能な用紙が知りたい

    チケット印刷でご注文可能な用紙につきましては、
    下記のページでご紹介しています。ご確認ください。
    チケット印刷で使用できる用紙について
    閉じる
  • 複数枚(○枚綴り)のチケットを作りたい

    続きを見る

    綴りのチケットを作成できる商品として
    「回数券印刷」や「クーポン付きチラシ(A4・A5サイズ)」をご用意しております。
    あらかじめ、ミシン入れがセットになっている商品でございます。
    それぞれ、綴りの枚数をお選びいただけますので、
    以下のページより詳細をご参照ください。
    回数券印刷
    クーポン付きチラシ(A4・A5サイズ)

    綴りの枚数やサイズを任意で作成される場合は、
    チラシ・フライヤー印刷よりご希望のサイズをお選びいだいて、
    加工の選択において「ミシン入れ」を追加してください。
    チラシ・フライヤー印刷
    ミシン入れについて
    閉じる
  • チケット印刷のミシン入れ加工の位置は自由に調整できるか知りたい

    チケット印刷のミシン入れ加工につきましては、
    端から5mm以上離れた位置で、自由に設定していただくことが可能です。

    チケット印刷はこちら
    閉じる

データ作成

  • チケット印刷のテンプレートがほしい

    チケット印刷につきましては、テンプレートのご用意がございません。
    チケットのサイズは、50×100~100×220mmの範囲で自由にお作りいただくことができます。ご希望のサイズにトンボを設定していただき、データをご作成ください。

    チケット印刷のご注文はこちら

    トンボ設定の仕方など、データ作成時のご注意点は下記のページをご確認ください。
    アプリケーション別作成ガイド(Illustrator)
    アプリケーション別作成ガイド(Photoshop)
    閉じる
  • チケット印刷のナンバリング加工のデータ作成方法が知りたい

    続きを見る

    チケット印刷の対応サイズは、
    50×100~100×220mmの範囲です。

    上記の範囲内であればご自由にサイズを設定いただけます。
    ご自由にサイズをお選びいただけるため、テンプレートはありません。
    以下のページの入稿ガイドを参考にしていただき、お客様ご自身にてデータを作成してください。

    入稿ガイドはこちら

    ミシン入れについて
    ミシン目位置のご指示は、入稿データへガイドラインまたはトンボにてご指示をお願いします。
    実線でご指示をいただきますと印刷されてしまいますのでご注意ください。
    ミシン入れはこちら

    ナンバーリングについて
    印字スペースを示す、タテ10mm×ヨコ30mmの大きさのボックスもしくはガイドラインを作成いただく必要があります。

    ナンバーリングはこちら
    チケット印刷はこちら
    閉じる
  • チケットのミシン入れの加工指示の方法について知りたい

    続きを見る

    ミシンの加工位置の指示については、ご入稿方法によって指示の仕方が異なります。
    作成いただくデータ上へのご指示が必要な入稿方法と必要でない入稿方法がございます。
    それぞれの入稿方法に合わせた加工指示をご確認ください。

    ===============

    Web入稿(スマートチェック)をご利用の場合
    Web入稿(スマートチェック)では、データをアップロード後、
    チェック結果の確認画面の「加工指示」にてミシン入れの位置や向きをご指示いただきます。
    スマートチェックの場合は、データ上へのご指示は必要ございません。
    詳細は以下のページをご覧ください。
    Web入稿(スマートチェック)_加工指示について

    Web入稿(スタッフによるデータチェック)をご利用の場合
    Web入稿をご利用の場合は、データ上へガイドまたはトンボでご指示ください。
    ※実線・破線の図形(線)でご指示いただきますとデザインとして印刷されてしまいますので
    必ずガイドかトンボにてご指示ください。
    ※加工位置の指示は必ず印刷範囲の外に配置してください。

    詳細は、以下のページをご覧ください。
    アプリケーション別作成ガイド

    PDF入稿、ダイレクト入稿をご利用の場合
    PDF入稿の「加工指示」(ダイレクト入稿の場合は「加工方法を指定する」)画面にて
    スジ入れの位置をご指示いただきます。データ上へのご指示は必要ございません。
    なお、PDF入稿ではミシン入れは1度に4本まで可能です。

    ダイレクト入稿 加工指示はこちら
    PDF入稿 加工指示はこちら
    閉じる

データ入稿

  • チケット印刷をWeb入稿(スマートチェック)で入稿したい

    続きを見る

    ご希望のチケットの仕様によって、対応している入稿方法が異なります。

    チケット印刷(ミシン目1本)
    以下の入稿方法でご入稿いただけます。
    ・ダイレクト入稿
    ・PDF入稿
    ・Web入稿(スマートチェック)
    ・Web入稿(スタッフによるデータチェック)

    チケット印刷(ミシン目1本+ナンバリング2ヵ所)
    ・Web入稿(スマートチェック)
    ・Web入稿(スタッフによるデータチェック)

    チケット印刷はこちら
    入稿ガイド_入稿方法のご案内
    閉じる
  • チケット印刷をダイレクト入稿で入稿したい

    続きを見る

    ご希望のチケットの仕様によって、対応している入稿方法が異なります。

    チケット印刷(ミシン目1本)
    以下の入稿方法でご入稿いただけます。
    ・ダイレクト入稿
    ・PDF入稿
    ・Web入稿(スマートチェック)
    ・Web入稿(スタッフによるデータチェック)

    チケット印刷(ミシン目1本+ナンバリング2ヵ所)
    ・Web入稿(スマートチェック)
    ・Web入稿(スタッフによるデータチェック)

    チケット印刷はこちら
    入稿ガイド_入稿方法のご案内
    閉じる
  • チケット印刷をPDF入稿で注文したい

    続きを見る

    ご希望のチケットの仕様によって、対応している入稿方法が異なります。

    チケット印刷(ミシン目1本)
    以下の入稿方法でご入稿いただけます。
    ・ダイレクト入稿
    ・PDF入稿
    ・Web入稿(スマートチェック)
    ・Web入稿(スタッフによるデータチェック)

    チケット印刷(ミシン目1本+ナンバリング2ヵ所)
    ・Web入稿(スマートチェック)
    ・Web入稿(スタッフによるデータチェック)

    チケット印刷はこちら
    入稿ガイド_入稿方法のご案内
    閉じる

加工

  • チケット印刷とチラシ・フライヤー印刷のミシン入れ加工に違いはありますか

    続きを見る

    チケット印刷のミシン入れチラシ・フライヤー印刷に追加するミシン入れは、
    ミシンの種類が異なっております。

    チケット印刷のミシン入れは、
    マイクロミシンと呼ばれる目の細かいミシン入れです。
    チラシ・フライヤー印刷等の加工としては選択できません。
    チケット印刷

    チラシ・フライヤー印刷に追加するミシン入れは、
    マイクロミシンに比べると、目の大きなミシン入れです。
    ミシン入れ

    チケットとしてミシン目に沿って折ってからもぎる場合には、
    マイクロミシンの方が、もぎりやすくなっております。
    閉じる
  • チケット印刷のナンバリング加工の一部の数字を固定にしたい

    続きを見る

    ナンバリング加工で印刷することができるのは、連続する数字のみでございます。
    固定の数字の印字がご希望の場合、オフセット品質のチラシ・フライヤー印刷でお選びいただける、
    可変テキスト印字のオプションをご利用ください。
    可変テキスト印字では数字だけでなくテキストを自由に印字することができます。
    可変テキスト印字・ミシン入れ加工の両方のオプションをお選びいただいてチケットとしてご利用ください。

    可変テキスト印字について
    ミシン入れ加工について
    チラシ・フライヤー印刷はこちら

    ===============

    可変テキスト印字の注意点
    可変テキスト印字には印字テキストデータが必要でございます。
    可変テキストのテンプレートをご利用いただき、印刷データと一緒にご入稿ください。
    可変テキスト印字テンプレートダウンロード
    閉じる
  • ナンバリング加工について知りたい(シリアルナンバーを印刷したい)

    続きを見る

    ナンバリング加工は6桁の数字をご希望の数字から連続で番号を印字する加工です。
    コンサートや展示会のチケット、イベント抽選券などで利用されます。
    連番印字は、販売数の把握や販路管理に役立ちます。

    ===============

    ナンバリング加工の仕様
    ・フォント:丸ゴシック体 10pt(固定)
    ・文字色:スミ文字(固定)
    ・数字部分桁数:6桁(固定)
    ・印字方式:インクジェット
     (レーザープリントへ変更できます)
    ・[No. ]部分:あり/なし選択できます

    ナンバリング加工について

    6桁の連続する数字以外での印字をご希望の場合は、
    「可変テキスト印字」をご利用ください。

    可変テキスト印字について
    閉じる
  • 印刷された場所にナンバリングはできますか

    続きを見る

    印刷されたインキの上にもナンバリングができます。

    ナンバリングをご希望の位置に、
    印字スペースを示すタテ10mm × ヨコ30mmの大きさのボックス、
    もしくはガイドラインを作成してください。

    ただし、ナンバリングの文字色はスミ(黒)のみですので、
    濃い色の上にナンバリング加工すると数字が見えにくくなります。

    ナンバリングについて
    閉じる
  • 天のり加工について知りたい

    続きを見る

    天のり加工とは、便せんや複写伝票のように、印刷物の一辺をのりで綴じる加工です。
    台紙が付いてしっかりとした仕上がりで、1枚ずつ剥がして使用することができます。

    グラフィックでは、天のり加工はオフセット品質のチケット印刷のみに対応しています。
    ミシン目加工が不要の場合でも、チケット印刷をご注文ください。
    天のり加工をご希望の場合は、ご注文時の「加工」選択ステップにて、「天のり加工」をお選びください。

    追加納期は、チケットのご注文部数によって以下のように異なります。
    5,000部まで・・・追加納期2日
    以降5,000部ごとに追加納期1日

    加工料金については、下記のページにてご案内しております。ご確認ください。
    天のり加工についてはこちら
    チケット印刷はこちら

    天のり加工の注意事項
    ・オフセットのチケット印刷限定の加工です。
    ・ご注文部数の全数に加工いたします。
     一部の部数のみの加工には対応できません。
    ・100部を1セットとして加工いたします。
     1セットあたりの部数は指定できません。
    ・ナンバーリング加工されている場合は、
     ナンバーリングされている面を上にして加工します。
    ・上から、数字の若い順に並べた状態で加工します。
    ・台紙の用紙の指定や台紙への印刷は承っておりません。
    閉じる
  • チケット印刷に孔開け加工がしたい

    チケット印刷では、「孔開け加工」はできません。
    閉じる
  • チケット印刷に偽造防止箔加工がしたい

    グラフィックでは、チケットの偽造防止箔加工は
    行っておりません。
    閉じる

ご利用方法

  • オフセットとオンデマンドでどのような違いがあるか教えてほしい

    続きを見る

    一般的に、細かいデザインやグラデーションの再現性はオフセット印刷のほうが高品質とされています。
    一方、オンデマンド印刷は少ない部数をお得にご注文いただけるため、少しだけ印刷したい場合におすすめです。

    デザインによってはオンデマンド印刷でも十分に再現できる場合もございますので、
    仕上がりの品質や部数、価格のご希望に合わせて印刷方式をお選びください。

    オフセット印刷はインキで印刷するため、
    仕上がりは用紙の塗工・非塗工の有無により色の沈みなどの影響を受けやすくなります。
    オンデマンド印刷は紙以外にも様々な素材へ印刷を行うため、
    トナー方式やインクジェット方式などそれぞれの用途にあわせた印刷機を導入しております。


    オフセット印刷について
    グラフィックでは、オフセット印刷でご注文の場合、一部の取り扱い用紙において、
    仕様によりデジタル印刷にてご提供させていただく場合がございます。
    対象商品など詳しくは下記のページの
    (5)デジタル印刷についての記載をご確認ください。
    印刷の色再現に関するFAQ

    デザインによっても印刷結果は異なりますので、校正サービスもぜひご検討ください。
    校正サービスはこちら
    閉じる
  • 変型サイズは対応可能ですか?

    続きを見る

    変型サイズに対応している商品につきましては、
    サイズを任意でご指定いただけます。
    追加納期・追加料金は発生しません(冊子印刷は除く)。

    以下のページでご希望のサイズに対応する商品を検索することができます。
    サイズ検索機能はこちら

    ご注文時には「サイズ」選択ステップにて、
    「変型サイズ」をお選びください。
    サイズの入力フォームが表示されますので、
    ご希望のサイズをご入力ください。

    ご入力いただいたご希望のサイズに断裁して納品いたします。

    ===============

    長方形・正方形以外の印刷物をご希望の場合、
    ご注文時の「加工」選択ステップで以下のオプションをご選択ください。

    オフセット品質のご注文の場合
    「トムソン(型ヌキ)」をご利用ください。
    トムソン(型ヌキ)加工について

    オンデマンド品質のご注文の場合
    「自由カット」をご利用ください。
    「加工」選択ステップで上記の選択肢が表示されていない場合は、
    グラフィックでは対応できません。

    ===============

    変型サイズにつきましては、専用のテンプレートをご用意しておりません。
    変型サイズのデータを作成される場合は、「グラフィックテンプレートメーカー」をご利用ください。
    Illustrator のプラグインで、変型サイズのテンプレートを自動作成することが可能です。

    グラフィックテンプレートメーカーはこちら
    閉じる
  • 送料はかかりますか

    続きを見る

    ご注文カート内の合計金額が2,000円以上でしたら、送料は無料です。
    お届け先が北海道や沖縄、離島の場合も無料でございます。

    ただし、1商品の印刷料金が30万円以上で配送地域が北海道・沖縄県・離島の場合は、
    印刷料金の3%をご負担いただきます。

    また、カート内合計が2,000円未満の場合は、350円の送料がかかります。

    ※ポイントを使用してお支払金額が2,000円を下回った場合でも、
     カート内の合計金額が2,000円以上であれば送料はかかりません。

    ===============

    カート内に、出荷予定日や仕様・配送先などが異なる複数のご注文が混在していても、
    カート内の合計金額が2,000円以上であれば送料無料は適用されます。
    ※送料無料の適用は、1商品につき1件の配送先に限ります。
    商品のお届けについて

    1商品を複数箇所へ発送(分納)される場合は、
    配送先1件追加につき別途1,500円をご負担いただきます。
    複数箇所への発送(分納)とご注意点

    また、配送先とは別にお客様控え(別納予備)をご希望の場合は、
    配送方法により別途で送料が追加されます。
    ・ネコポス:300円
    ・宅配便:1,500円
    ※オフセット商品のみ、お客様控えをご選択いただけます。
     オンデマンド商品には対応していません。
    お客様控えについて

    当社より発送された商品が、
    お届け先の長期不在や住所不明などにより当社へ返送された場合において、
    商品を再度お届けする場合は、以下の再送料をいただきます。
    ・商品の場合:1箱につき1,000円
    ・お客様控えの場合:300円

    ===============

    サンプル(資料)請求の送料について
    サンプルの送料は無料でございます。安心してご請求ください。
    ※サンプル自体が有料の場合がございます。
    サンプル請求窓口はこちら
    閉じる
  • 複数の納品先に届けたい(分納したい)

    続きを見る

    1件のご注文商品を複数の配送先にお届けすることが可能です。

    ・配送先1件追加につき1,500円を追加でいただきます。
    ・振り分け可能部数には制限があります。
    ・商品によって分納できない場合があります。
     その場合は「分納する」ボタンがクリックできません。
    ・配送先が101ヵ所以上の場合はコンタクトボードよりお問い合わせください。

    なお、本機校正の分納手数料は1,000円、
    デジタルプルーフ、オンデマンド本紙校正の分納手数料は500円です。

    複数箇所への発送(分納)とご注意点について

    =================================
    ご注文時の分納ご指定方法

    1.ご注文手続き画面の「配送先」の項目で「分納する」のボタンをクリック
    2.配送先一覧のご希望の配送先の「選択」をクリック
     (一覧に無い配送先は上部にある「新しい配送先を登録」より追加登録してください)
    3.選択中の配送先にある各配送先へ希望の部数を入力して「決定」をクリック

    配送先が複数箇所記載されていれば、分納処理完了です。
    そのまま注文を確定させてください。
    ご注文手順の詳細について

    =================================
    ご注文が完了している場合の分納ご指定方法

    「ご注文後のお問い合わせ」よりご注文番号をご記載いただき、配送先などのご指示をお願いいたします。
    ■記載していただく内容
     ・配送先
     ・分納数

    ご注文後のお問い合わせはこちら
    ※ご注文の進捗などにより、変更を承ることができない場合がございます。
    閉じる
  • 価格表に表示されていない部数で注文したい(少ない部数、半端な部数、多い部数)

    続きを見る

    価格表に表示されていない部数をご希望の場合、部数によってご対応が異なります。
    以下の3通りのうち、ご希望に当てはまるものをご参照ください。

    1.価格表の最小部数より少ない部数をご希望の場合
    価格表に表示されている最小部数よりも少ない部数でご注文いただくことはできません。
    表示されている部数でのご注文をお願いいたします。

    ===============

    2.価格表にない半端な部数をご希望の場合

    料金はホームページに表示しているひとつ上の部数の料金で承ります。

    例)1,300部をご希望の場合
    1,500部でご注文いただき、注文時の備考欄で
    「1,300部納品希望」とご指示いただけましたら、
    1,500部と同じ料金でございますが1,300部で製造・納品いたします。

    端数をご注文いただく際の注意点
    ・受付日が確定した後は、部数の変更ができません。
    ・ご注文の商品により、対応できる部数単位が異なります。
      カード印刷:50部単位
      チラシ・フライヤー印刷
       45kg~63kg:500部単位
       68.5kg~135kg、色上質中厚口〜最厚口:50部単位
      折り加工を含むチラシ・フライヤー:50部単位 
      ポスター印刷:10部単位
      車両中吊り印刷:10部単位
      折パンフレット:50部単位
      中綴じ冊子:25部単位
      無線綴じ冊子:10部単位
      パッケージ印刷:50部単位

    ===============

    3.価格表より多くの部数をご希望の場合

    オフセット品質とオンデマンド品質をお選びいただける商品の場合は、
    オフセット品質の価格表をご確認ください。

    印刷品質をお選びいただけない商品の場合、
    もしくはオフセット品質の価格表に表示されている部数以上のご注文をご希望される場合は、
    「印刷の通販®グラフィック」にラインナップされていない仕様のご注文を
    お客様のご要望にそった特別な仕様で承っている「オーダーメイドサービス」へお問い合わせください。

    オーダーメイドサービスについては以下のページをご確認ください。
    オーダーメイドサービス ご利用ガイド
    ※オーダーメイドサービスのご利用には会員のご登録が必要です。
    閉じる
  • 納品先とは別に自分宛に控え(見本、サンプル、予備、お客様控え)がほしい

    続きを見る

    お届け先とは別に、お客様控え(予備、サンプル、見本)をお届けすることができます。
    お客様控えの送付はオフセット商品限定オプションです。
    オンデマンド商品、および一部のオフセット品質商品に関しては、
    定数(ご注文部数)のみの納品であるため、お客様控えはお送りできません。

    お客様控えをご希望の場合は、ご注文手続き画面にてご指定ください。
    代行出荷の設定をされている場合もご注文時に必要に応じて選択してください。
    代行出荷の設定をされている場合もお客様控えをご希望の場合は追加料金が発生いたします。

    ===============

    お客様控えを送付する配送方法によりお送りする部数や追加料金が異なります。
    ご希望の配送方法をお選びください。

    ・ネコポス(ポスト投函)での送付の場合
     追加料金:300円
     ※Gプレミアムが下記の会員様は、優待サービスとして無料で承ります。
      「ダイヤモンド」「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」
     数部(3部ほど)の送付です。
     サイズや用紙の厚みによっては、部数が3部未満の場合がございます。
     A4(210×297mm)を超えるサイズは、印刷物を折り曲げてお届けします。
     到着日の指定はできません。

    ・宅配便での送付の場合
     追加料金:1,500円
     お届けできる部数の全てを送付します。
     部数はご指定いただけません。
     折らない状態でお届けいたします。

    ・京都竹田店でのお引取りの場合
     追加料金:なし
     お渡しできる部数の全てをお引取りいただけます。
     部数はご指定いただけません。
     お引き渡し準備ができ次第に、ご注文者様へご連絡いたします。

    ===============

    商品の届けについて-お客様控え
    閉じる
  • いつ支払えばよいですか

    続きを見る

    出荷予定日の前日までにグラフィックでご入金が確認できるよう、お支払いください。

    ショッピングカート内の合計金額が30万円以上の場合、
    以下の2点が確認できた日が受付日となります。
     1.完全データのご入稿(または校正OKのご連絡)
     2.ご入金

    出荷予定日に関しましては、データチェック完了時に送信する
    「受付日」確定のお知らせメール内に記載しています。

    完全データについて
    受付日について

    ===============

    コンビニ決済に関しての注意事項
    カート内全ての商品のご入稿と受付日が確定し、ご請求金額が確定した時点で
    決済番号の取得用URLを記載した「コンビニ決済依頼メール」をお送りいたしますので、
    カート内すべての商品の受付日が確定するまでしばらくお待ちください。

    オンラインID決済(楽天ペイ、PayPay、au PAY、d払い)に関しての注意事項
    カート内全ての商品のご入稿と受付日が確定し、ご請求金額が確定した時点で
    決済用URLを記載した「オンラインID決済依頼メール」をお送りいたしますので、
    カート内すべての商品の受付日確定までしばらくお待ちください。

    銀行振込に関しての注意事項
    土日祝日は金融機関休業日にあたりますので、グラフィックでご入金の確認ができません。
    金融機関休業日にATM等でお振込いただいた場合は、
    発送予定日前日までに振込証明書の画像を専用メールアドレスにお送りください。
    専用メールアドレスは、ご注文完了時にグラフィックから送信する
    「グラフィック注文完了メール」本文に記載しております。
    閉じる
  • 見積り書の発行がしたい

    続きを見る

    商品のお見積りは、ショッピングカートから簡単にご確認いただけます。
    お見積りはPDFでダウンロードいただけて、マイページへ保存することもできます。

    ホームページでご希望の商品・仕様をお選びいただき、ショッピングカートまで進んでいただければ、ボタン1つでお見積りができるので、発行までの待ち時間がございません

    また、お見積りの発行のみであれば、会員登録は不要です

    ===============

    お見積りの発行方法については、以下をご参照ください。

    お見積りの発行方法
    1.お見積りをご希望の商品をお選びいただき、
     各仕様選択ステップでご希望の仕様を
     ご選択ください
    商品一覧はこちら
    2.「選択中の注文仕様」ページ右上の
     「カートに入れる」をクリックして
     ください。
    3.他の商品の追加の必要がなければ、
     ショッピングカート画面下部の
     「見積書を発行する」ボタンを
     クリックしてください。
     「カートで見積り」ページに進みます。

    画像付きの詳しい使い方については下記のページをご確認ください。
    商品のお見積りについて

    ご希望のサイズがどのサイズか分からない場合は、注文サイズ検索をご利用ください。
    注文サイズ検索はこちら

    ===============

    注文後の商品のお見積りをご希望の場合は、
    「カートで見積り」のご利用方法に沿ってお見積書を発行した後に、注文手続きへは進まず、カート内のご注文を削除してください。
    閉じる
  • 請求書が欲しい。請求書はいつ発行されますか。

    続きを見る

    マイページの「各種書類発行」より請求書をダウンロードしていただけます。
    なお、グラフィックではPDFの請求書のみを発行しております。紙の請求書の郵送はおこなっておりません。
    ※法人向け決済の請求書の場合は、一番下のふきだしをご覧ください。

    請求書が発行できる条件
    1.商品のご注文が完了している
    2.以下のお支払方法を選択している
     ・代金引換
     ・銀行振込
     ・クレジットカード決済
     ・オンラインID決済
      (楽天ペイ、PayPay、au PAY、d払い)
     ・コンビニ決済
     ・店頭支払い
    3、出荷完了から15ヶ月以内の商品

    公開期限内(出荷完了日から15ヵ月)であれば、マイページから再度発行いただけます。
    ただし、作成日・決済日ともに変更は出来ません。
    請求書の発行について

    カート内のすべての商品の発送が完了するまで
    (銀行振込等の前払い決済選択時のお支払い手続きの際など)は「注文明細」をご利用下さい。
    注文明細はカート内のすべての商品のデータチェック完了後に発行できます。
    注文明細の発行について


    請求書の発行・ダウンロード手順
    1.マイページの「各種書類発行」をクリック
    2.発行可能な注文が表示されていますので、ご希望のご注文の「各種書類発行」をクリック
    3.「請求書ダウンロード」をクリック
    4.PDFファイルがダウンロードされます。

    ブラウザごとに、ダウンロードや開くなどの設定がございますので画面の指示にしたがってお開きください。

    マイページ 各種書類発行

    ===============

    法人向け決済サービス〈請求書払〉の場合
    法人向け決済サービス〈請求書払〉の請求書につきましては、
    マイページ中ほどの「法人向け決済サービス」ボタンより請求書PDFをダウンロードしていただけます。

    なお、請求書をダウンロードできるのは締日の翌日以降です。
    締日は、「法人向け決済サービス」ページ内、「請求書発行」画面に記載しています。
    請求書の公開の準備が整いしだい、ご登録責任者様にメールにてお知らせいたします。

    請求書のダウンロード方法
    1.マイページにログインしてください。
    2.マイページの中ほどの、「法人向け決済サービス」をクリックしてください。
    3.「請求書発行」をクリックしてください。
    4.「公開中の請求書」にてご利用月の請求書をPDFデータでダウンロードいただけます。
    マイページはこちら

    =========
    法人向け決済サービス〈Paid〉の場合
    paid(後払い)の請求書については、株式会社ラクーンより請求書が郵送されます。

    paid(後払い)についてのお問い合わせにつきましても、
    下記のページ下部に記載されておりますお問い合わせ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
    paid(後払い)のご利用の流れ
    閉じる
  • 領収書が欲しい。領収書はいつ発行されますか。

    続きを見る

    領収書は、各種お支払方法で発行される書類が正式な領収書となります。
    お支払い完了後の発行となりますので、あらかじめご注意ください。
    詳しくは、下記のページをご確認ください。

    領収書について

    ===============

    グラフィック発行の領収書を希望される場合
    マイページトップにある「各種書類発行」ボタンより発行が必要なご注文をお選びいただきお進みください。

    【マイページより発行可能なお支払い方法】
     ・代金引換
     ・銀行振込
     ・コンビニ決済

    グラフィック発行の領収書が必要な場合

    ===============

    また、クレジットカード決済、オンラインID決済(楽天ペイ、PayPay、au PAY、d払い)を
    お選びいただいた場合のみ
    、納品書兼領収書を発行していただくことができます。

    カート内の商品がすべて出荷された時点で、マイページにてPDFを発行していただけます。

    納品書兼領収書の発行について
    マイページ_各種書類の発行はこちら


    ===============

    サンプルの各種書類についても、マイページよりご発行いただけます。
    お支払い方法により発行できる書類が異なりますので、以下をご確認ください。

    ・全額ポイント支払の場合
    納品書をご発行いただけます。
    ・クレジットカード決済の場合
    請求書・納品書・納品書兼領収書をご発行いただけます。
    閉じる

おすすめ関連商品

ページの先頭へ

クイック ツール