マイページアカウントアイコン
ゲストさん

印刷加工オプション

ハイエンドデジタルならではの高画質印刷 SUPER REAL-スーパーリアル-ハイエンドデジタルならではの高画質印刷。 SUPER REAL-スーパーリアル-

一般的な従来の175線(AMスクリーン)印刷と比べて、高濃度で印刷結果にメリハリが出ます。

高色域・高発色
  • FMスクリーンで色彩豊かな再現性に加え、シャドウのつぶれが少なく、シャープな質感、鮮明なディテール表現を可能にします。
  • ロゼッタモアレの軽減を見込むことができ、AMスクリーンでは得られない鮮やかな中間色と広い色再現を可能にします。

スーパーリアルと通常印刷の比較

画像の中心にあるカーソルを左右に移動させることで画像を比較できます。

  • Venice by night Photo by Punta
    Venice by night Photo by Punta

    “Venice by night”Photo by Punta Sabbioni-annia316 Some right reserved.

  • depot island
    depot island
  • aquarium
    aquarium
  • sky and grassland
    sky and grassland

追加料金

印刷料金の20%が追加料金として加算

スーパーリアル対応用紙

スーパーリアル対応商品

それぞれの商品でスーパーリアルに対応できる部数の上限がございます。

印刷方式の詳細について

現在、ご注文の集中により、「冊子印刷」におきましてはスーパーリアルでの受付を3,000冊までとしております。
お客さまにはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

ハイエンドデジタルならではの高色域

スーパーリアルのカラースペースは、オフセット印刷における印刷色の標準的な基準Japan color 2011と比べると、特にバイオレット、グリーンの領域が高色域で、Adobe RGBカラーのデータに効果があります。

高濃度印刷で鮮やかな色再現が可能になるため、一般的な従来の175線(AMスクリーン)でのオフセット印刷よりも、印刷結果にメリハリと立体感を出せます。

より印刷結果に効果を持たせるため、用紙の選択肢には、印刷再現性の高い高級印刷用紙をご用意しております。
上記の高級印刷用紙より安価な、コート紙、マットコート紙もご選択が可能です。

ハイエンドデジタルならではの高色域イメージ図

注意事項

高色域の効果が得られない場合もございます。

FM240線相当の高色域で印刷しますので、「通常印刷と全く違いがない」という事にはなりませんが、RGB の色域がない場合や、元々従来のJapan Colorでカバーできる色域しかない場合(色域が狭いデータ)は効果が期待できません。

サンプルを無料でご請求いただけます。

グラフィックのハイブリッド印刷
サンプル6点セット
  • オフセット印刷コート110kg
  • ハイエンドデジタル印刷コート110kg
  • オフセット印刷アラベールウルトラホワイト110kg
  • ハイエンドデジタル印刷アラベールウルトラホワイト110kg
  • オフセット印刷限定グラフィックビジョンコート110kg
  • ハイエンドデジタル印刷限定スーパーリアル
    ハイマッキンレーピュアダルアート110kg
印刷方式サンプル6点セットのイメージ

無料でご請求いただけます。

サンプル選択画面へ

ご入稿データのカラースペース

ご入稿データに合わせた最適な印刷を行うため、ご注文時に入稿データのカラースペースをご選択いただきます。

オススメ
Adobe RGB(スーパーリアル)アイコン

Adobe RGB(スーパーリアル)

sRGB(スーパーリアル)アイコン

sRGB(スーパーリアル)

  • カラーモード:CMYKでデータを作成されているお客様へ

    Adobe RGBをご選択ください。

    スーパーリアルの高色域CMYKモードで印刷します。

  • カラーモード:RGBでデータを作成されているお客様へ

    Adobe RGBデータを作成されることをお薦めします。

    sRGBで作成されたデータよりも得られる効果(色域)が高いです。

Q&A

  • 校正は利用できますか?

    A.

    本機校正がご利用いただけます。本機校正ご注文時に、「オプション選択」ステップでスーパーリアルをご指定ください(有料)。

  • 自分のRGBデータがAdobeRGBかsRGBかどちらか分かりません。
    どちらのカラースペースを選べば高色域に印刷できますか。

    A.

    色域の広さから考えますと、より高濃度な仕上がりをご希望の場合は、AdobeRGBをご選択いただく方が効果が得られやすくなります。
    もしAdobe RGB、sRGBのいずれでもない場合は、一般的なモニターで運用されているsRGBをお選びいただくと自然な仕上がりが期待できます。
    ただし高色域の効果が得られない場合もございますので、事前の本機校正のご利用をご検討ください(有料)。
    カラースペースの確認方法

  • リンク画像をAdobe RGBとsRGBで混在して配置していますがどうなりますか?

    A.

    お選びいただいたカラースペースに合わせた出力モードで印刷いたします。
    どちらかに統一されることをお薦めいたします。

  • PDFで入稿できますか?

    A.

    スーパーリアルは「Web入稿」限定オプションです。
    ご入稿データの形式には、Illustrator(ai、eps)か画像データ(psd、eps、tif、jpgなど)のみ対応しています。

印刷方式のグレードアップ一覧

加工オプション一覧
ページの先頭へ

クイック ツール