マグネットステッカー
ノベルティにも最適なマグネットタイプのステッカー。
裏面がマグネットのタイプです。ホワイトボードや冷蔵庫など、目の付くところに自由に貼れますので、宣伝効果が高くノベルティに最適です。マグネットは車などの屋外でもご使用いただける0.8mm厚強磁タイプと、屋内用にお得な0.3mm厚のタイプをご用意しております。
屋内・屋外向け
5枚からご注文可能
5日納期・8日納期
2,000円以上送料無料
RGB入稿対応
テンプレート必須商品
カットパス必須商品
- 25平方cm以内
- 0.3mmマグネット(屋内用)
- 8日納期
- オンデマンド100枚
- ¥4,860(税込)
- 25平方cm以内
- 0.8mmマグネット(屋外用)
- 8日納期
- オンデマンド100枚
- ¥5,700(税込)
ご注文・価格表(お見積り)はこちら
用紙タイプをお選びください。
ステッカーの台紙サイズを指定してください
タテmm×ヨコmm |
〈サイズの測り方〉
カットパスの外側を囲んだ枠のサイズを入力してください。

※受注制限中:すべてのサイズ
ご注文面積は0平方cm以内となります。
または面積から選んでご注文
〈面積の測り方〉
カットパスの外側を囲んだ枠のタテ×ヨコで計算してください。
ご注文の単位は平方cmとなります。
計算例)ヨコ120mm×タテ120mm=144平方cm
「150平方cm以内」をお選びください。

屋内用(0.3mm厚)マグネットステッカー
屋外用(0.8mm厚)マグネットステッカー
1枚から注文OK!
B4サイズ以上の企業ロゴや宣伝に最適な
「マグネットシート」もございます!
マグネットシートのご注文はこちら


商品仕様
取扱用紙
データ作成ガイド
よくあるご質問
商品特徴 | 裏面がマグネットになった商品で、目の付くところに自由に貼れますので、宣伝効果が高くノベルティに最適です。 屋内用(0.3mm厚)マグネットステッカー素材:ホワイト(塩ビ)+0.3mm厚等方性磁力タイプマグネット+PP加工 ホワイトボードや冷蔵庫などの利用に最適な、0.3mm厚等方性磁力タイプのマグネットに0.1mmのホワイト(塩ビ)と、PP加工が標準セットになったマグネットステッカーです。UV印刷後にPP加工を施し表面を保護をしますが、厚み0.8mmの強磁力タイプと比べると磁力は落ちますので、風の影響を受けやすい屋外で利用には向いていません。 屋外用(0.8mm厚)マグネットステッカー素材:ホワイト(塩ビ)+0.8mm厚強磁タイプマグネット+UVラミネート 車や玄関ドアなど風の影響にも左右されにくい、0.8mm厚強磁タイプのマグネットに0.1mmの塩ビと、UVラミネート加工が標準セットになったマグネットステッカーです。 |
---|---|
カット方法 | 型抜きタイプ(ダイカット)正方形・長方形、角丸、正円・楕円について トンボやアートボードでサイズを指定してください。ダイカット用のカットパスは当社で作成いたします。 ご入稿データにカットパスを作成いただいている場合はそちらでカットいたします。 その他の形状 お客様の方で作成いただいたダイカット用のカットパスでカットいたします。 ![]() ご入稿データ内にご作成いただいたカットパスの形状にてカットを行い、お届けします。 形状によってはカットできない場合がございます。複雑な形状をお考えの際は、事前にご相談ください。 ![]() |
サイズ | 25平方cm~900平方cm(1辺の最小長さ15mm以上)。ステッカー1枚あたりの面積により料金区分が異なります。 1枚あたりの面積は、図のようにカットパスのいちばん外側を囲んだ枠のタテ×ヨコで計算します。 塗り足し部分は面積に含まれません。 ![]() |
納期 | 5日・8日納期 |
部数 | 5~1,000枚 上記は25平方cmの場合の枚数です。商品サイズにより最大部数が異なります。 |
印刷方式 |
|
納品形態 | ステッカー商品は全て、シート仕上げではなく、1枚ずつ切り離した状態でお届けします。そのままでも配布や販売が可能です。別途切り離しオプションを選択いただく必要はございません。 個包装は行なっておりません。 ![]() |
送料 | 2,000円以上で送料無料(2,000円未満の場合は、送料350円をご負担いただきます。) |
部数によってお選びいただけない用紙がございます。
【屋内用】ホワイト(塩ビ)+
0.3mm厚等方性磁力タイプマグネット〈等方性磁力タイプ〉
- 用紙特性:
〈等方性磁力タイプ〉
0.3mmの等方性磁力タイプマグネットに、屋外看板でよく使われる耐候性のあるホワイト(塩ビ)を貼り付けた素材です。白色度も高く色鮮やかにプリントできます。
0.8mmの強磁力タイプと比べると磁力は落ちますので、ホワイトボードや冷蔵庫の扉などの屋内利用に最適です。白インク 耐水性 耐候性 用途 厚み × ○ △ 屋内 シール:0.17mm /
マグネット:0.3mm【屋外用】ホワイト(塩ビ)+
0.8mm厚強磁タイプマグネット〈強磁タイプ〉
- 用紙特性:
〈強磁タイプ〉
0.8mmの強磁力タイプマグネットに、屋外看板でよく使われる耐候性のあるホワイト(塩ビ)を貼り付けた素材です。白色度も高く色鮮やかにプリントできます。
強磁力タイプなので、車や玄関ドアなど風の影響にも左右されにく屋外でも利用いただけます。白インク 耐水性 耐候性 用途 厚み × ○ ○ 屋外 シール:0.17mm /
マグネット:0.8mm
対応アプリケーション・形式
Illustrator(ai)もしくはPhotoshop(psd)~CS6・CC のみ対応
- PDFデータは対応外です。
- jpgなどの画像データは「正方形・長方形」「角丸」「正円・楕円」のみ対応しております。
「切り抜きタイプ(ダイカット)」のデータ作成方法
形状が「正方形・長方形」「角丸」「正円・楕円」の場合



ダイカット用のカットパスは当社で作成いたしますので作成不要です。ただしご入稿データにパスが作成されている場合はそちらを優先いたします。
データに必要な要素
- デザイン

データ作成方法
【Adobe Illustratorの場合】
アートボード(またはトリムマーク)で仕上がり希望サイズをご指定ください。アートボードのサイズを基に当社でカットパスを作成します。
正方形の作成例
正円の作成例

正方形の作成例

正円の作成例

背景があるデザインは「塗り足し」として天地左右それぞれ3mm伸ばして作成ください。
【Adobe Photoshopの場合】
キャンバスサイズ(またはガイド線)で仕上がりの希望サイズをご指定ください。「塗り足し」が必要なデザインをご入稿の場合は、キャンバスサイズを天地左右それぞれ3mm大きく設定し、ガイド線で希望サイズをご指定ください。
仕上がりサイズの指定例
50×50mmの仕上がりサイズの場合

塗り足しのある作成例

角丸加工の指定について
角丸加工をご希望の場合は、ご注文ステップの「加工オプション」にて、ご希望の角丸サイズを選択ください。
形状が「その他の形状」の場合

ダイカット用のカットパスが必要です
データに必要な要素
- ダイカット用のカットパス
- デザイン

STEP1 テンプレートをダウンロード
テンプレートファイルをダウンロードします。
STEP2 デザインを配置する
「デザイン」レイヤーにデザインを配置してください。
サイズが大きい場合、テンプレートのアートボード領域をはみ出して作成しても構いません。
- ダイカット用のカットパスの外側に2mm以上の塗り足しを設けてください。また、切れてはいけないもの(例えば文字など)はダイカット用のカットパスの2mm以上内側に収めてください。
- CMYKを2色以上使用する場合はフルカラー扱いとなります。

STEP3 ダイカット用のカットパスを作成する
「カットパス」レイヤー上に、デザインレイヤーの位置を基準として、めくり口の形状のパスをクローズドパスで配置してください。
なお「効果」メニューの「スタイライズ」での角丸は、パスではないためカットに反映されません。
カットパスはフィルタ等を使用せず実線のみで作成してください。デザイン内に絵柄として含まれている線はダイカット用のカットパスにはなりません。必ず新規にパスを作成してください。
PSDファイルの場合はパスパレットに作業用パスとして保存します。詳しくはこちらもご覧ください。
ご自身でダイカット用のカットパスを作成することが難しい方、jpg・pngファイルで入稿したい方は、「カットパス作成・ホワイト版作成サービス」オプションをご指定いただくことで、当社がダイカット用のカットパスの作成を代行いたします。


入稿前にお確かめください。
よくあるデータトラブル
カットパスが一筆書きで作成されていない/カットパスが複数に分かれている。
めくり口の形状のクローズドパスを配置してください。カットパスはかならず一筆書きのクローズドパスで作成してください。始点と終点が異なるオープンパスでは作業ができません。


カットパスに複雑/鋭角な箇所がある。
カットパスの形状は、丸や四角、角丸だけでなく、お客様のご指定いただいた形での加工が可能です。ただし、複雑すぎる場合や、鋭角なカットはお受けできない場合がございます。(図参照)

カットパスが複雑(鋭角)な箇所があるため、綺麗な仕上がりにはなりません。

滑らかな曲線にしていただくと綺麗な仕上がりになります。

パスのポイントが多すぎるため綺麗な仕上がりになりません。

パスのポイント数を減らし、滑らかな曲線になっているため、綺麗な仕上がりになります。
カットパスとデザイン(文字等)が近い。
2mm以上離して作成してください。カット時にやむを得ずズレが発生するため、カット位置に近い要素は切れてしまうおそれがあります。カットには1mm程度の誤差がありますので、フチを切り落とすようなデザインには必ず塗り足しを伸ばしてください。また、切れてはいけない文字やデザイン、均等フチ等は、カット時のズレが目立ちやすいため必ずカットパスとは2mm以上離して作成してください。

カットパスと文字の間隔が2mm以下のため、カットズレにより文字が切れてしまっている。

カットパスと文字の間隔が2mm以上とれているためカットズレも目立たず綺麗な状態。
塗り足しが作成されていない。
カットパスの外側に2mm以上の塗り足しを設けてください。塗り足しがない場合、製造上やむを得ず発生するカット位置のズレにより、シールのフチに白い色が出てしまいます。カットには1mm程度の誤差が生じます。そのため、塗り足しも2mm以上作成していただく必要がございます。

よくお問い合わせいただくご質問
形状により料金が変わるのですか?
作成するステッカー1枚あたりの面積により料金が決まります。面積が同じ場合、形状が違っても料金は同じです。ただし、鋭角な形状など一部製造できない条件がございます。
詳しくはデータ作成方法をご覧ください。マグネットステッカーの上にマグネットをつけられますか?
可能でございます。ただし、全てのマグネットで可能かの保証はいたしかねます。あしからずご了承くださいませ。
納品後ハサミやカッターで切ることは可能ですか?
ハサミやカッターで簡単にお切りいただけます。角度がある場合は、やや毛羽立ちが見られる場合がございますので、ご留意ください。
シール・ステッカー印刷に関するよくあるご質問
よくあるご質問(FAQ)ステッカー印刷商品一覧
フルカラーステッカー
丈夫なビニール製の屋外向けステッカーです。ラミネート加工が標準仕様で耐候性抜群。
バリューステッカー
小物への使用に最適な屋内用と耐候性を備えた屋外用が選べる低コストなステッカーです。
エコノミーステッカー
耐水性・耐擦過性に優れた高耐候インク印刷でコストダウンを実現。
プレミアムステッカー
白インクやホログラム素材の採用で、デザインの可能性が広がります。
蛍光ステッカー
蛍光でひときわ目立つステッカー、屋外でも使える少部数対応の蛍光ステッカーです。
リフレクター(再帰反射)ステッカー印刷
反射機能を備えた屋外向けステッカーです。夜間や暗所での安全確保に活用できます。
マグネットステッカー
簡単に貼れて、はがすことができるマグネットステッカーなら何度でも使えます。
ウォールステッカー印刷
お部屋や店舗を気軽に模様替え。壁のインテリア用ステッカー。
フロアステッカー印刷・フロアサイン印刷
足元のサインとしてソーシャルディスタンスや誘導用途などにご利用いただけます。
ビッグステッカー
ご注文は1枚から可能。B1までの大サイズに対応したビッグサイズステッカーです。