スリーブ箱
身がスライドして収まる
両端が開いて筒状になった箱と組立て式の身箱を組み合わせたスライド式の箱です。内容物の保護はもちろん、中身を引き出す動作は高級感を演出する目的もあり、ブランド品など高級な印象を持たせるときによく使用されます。
3・4・5・7・10・14日納期
土日も営業
2,000円以上送料無料
形状でお悩みの方へ
印刷のご注文はこちら
サイズ計算から価格表へ
展開図の該当箇所に数値を入力後、展開サイズを確認するボタンをクリックしてください。
[ 展開したイメージ ]
[ 組み上がりイメージ ]
仕様をご選択・ご入力ください
ご注文には展開図が必要です
- スリーブは基本的に短辺側からの抜き差しとなります。長辺側からの抜き差しをご希望の場合は、ご連絡時に別途お申し出ください。
- スリーブ箱は、身箱とスリーブを合わせたサイズで料金計算を行っています。「最大サイズ(A1展開サイズ)を超えるため承ることができません。指定サイズを小さくしてください。」のエラーが出る場合は、身箱とスリーブを分けてお見積りいたしますので、お問い合わせください。
展開サイズから価格表へ展開サイズの選び方
展開図サイズがお分かりの方はこちら。
※展開サイズを選択してください
- 幅、奥行、高さのサイズや比率によってはご注文後に追加納期・追加料金が必要となる場合があります。
ご不安な場合は「サイズ計算から価格表へ」よりご確認ください。 - 窓抜き加工、特殊な形状が含まれる場合は、追加納期・追加料金が必要となる場合があります。
また、仕切りなど、箱以外のパーツが展開図(テンプレート)データの中に含まれる場合は、サイズ計算から表示された展開サイズと異なる場合がございます。
ご不安な場合は事前にパッケージサポートへお見積りをご依頼ください。 - 展開図(テンプレート)データをお持ちでない方は、展開図作成サービスをご利用ください。
- 一部取扱用紙において、ご注文枚数により、デジタルオフセット印刷にてご提供させていただく場合がございます。詳しくはこちら。
形状の事前チェックで安心
パッケージ印刷 試作サービス
本印刷の前に試作をおこない、事前に形状をチェックして、より正確で最適なパッケージを作成していただけます。

組箱・スリーブ箱 身箱の組み立て方
入稿データ・入稿方法について
Illustratorのみ対応
ご入稿には、印刷用の「デザインデータ」と型抜き用の「トムソンデータ」が必要です。
デザインデータとトムソンデータは必ずレイヤーを分けてください。
必要なデータは1つのフォルダにまとめ、フォルダごと圧縮して、ファイル名を注文No(8桁_3桁)にしてください。Web入稿にてご入稿ください。
Web入稿はこちら入稿データ
デザインデータ(印刷用)
デザインデータの注意点トムソンデータ(型抜用)
トムソンデータの注意点
入稿用フォルダ
注文No(8桁_3桁)
デザインデータ作成時の注意点
- デザインデータ作成の注意点は、形状により異なります。各形状の詳細ページより必ず内容をご確認の上データを作成してください。
- 同一ファイル内に表裏のデータを作成いただく際は、表裏が分かるように各アートボードの上に「山折/谷折」もしくは「オモテ面/ウラ面」と明記してください。
- 型抜き用のトムソンデータは、ガイド線ではなく
実線(カット線=K100%、折りスジ=C100%)で作成してください。
※デザインデータとトムソンデータは必ずレイヤーを分けてください。

両面印刷の際はこちらもご確認ください。
- ウラ面のデータについては、図のようにオモテ面と同座標にリフレクト(垂直に反転)したトンボとトムソン情報(スジ罫線・カット線・ミシン線)をご準備いただき、ご入稿ください。

パッケージ印刷 オリジナルサイズ一覧
展開図データとデザインデータをお持ちの方は、下記よりご注文ください。
ご案内の価格は、版代・木型代・糊貼加工代すべてを含んだ価格です。
表面加工などのオプションは別途料金・追加納期が必要です。
パッケージ印刷(紙箱・化粧箱)
受付時間:9:00〜19:30
入稿の受付日も営業日・営業時間に準じます。