既製透明PP封筒印刷(刷込・OPPフィルム製)
サイズは、長3・角2・洋長3封筒の3種類。中身が見えるOPPフィルム製の透明封筒です。
中身が見える透明封筒により、DMや広告物など通常の封筒と比べ開封率アップが見込めます。また、OPPフィルム製により耐水性が高く、雨などの天候を問わず安全に送付可能。フタ部分には標準仕様でテープが付いており、効率良く封緘作業が行えます。
1日納期〜5日納期
特色(DIC)に対応
2,000円以上送料無料
テンプレート必須商品
ご注文はこちら
商品仕様
宛名面に郵便番号枠の印字はありません。枠が必要な場合は、お客様の方でデータのご準備をお願いいたします。

本商品は標準でフタ部分にテープが付いております。

対応用紙
OPPフィルム
- 必ず当社の封筒印刷(刷込)のテンプレートをご使用ください。(Adobe Illustrator限定)
なお、Adobe Illustratorから書き出したPDFについては対応できませんのであらかじめご了承くださいませ。 - お客様お持ち込みの封筒への刷込は承っておりません。
- 特色「墨DIC582」をベタ(コツ)で作成された商品は、オンデマンド印刷機で印刷する場合がございます。
業務にあった封筒をリーズナブルに。
この商品の印刷は、出力線数【150線】です。封筒用紙は片面に白ベタ加工を施したOPPフィルムとなります。
刷り色は15色の特色から、1色もしくは2色をお選びいただけます。
黒(スミ):DIC 582
濃紺:DIC 222
赤:DIC 564
グレー:DIC 544
青:DIC 578
金赤:DIC 565
茶:DIC 308
群青:DIC 579
紅:DIC 561
モスグリーン:DIC 248
紫:DIC 581
橙:DIC 566
草:DIC 572
濃緑:DIC 644
赤黄:DIC 567
15色の特色以外もお使いいただけます。
特定15色以外を使用される場合は1色につき2,000円追加(追加納期1日)となります。ご利用上の注意点につきましては、特色印刷の注意点をご確認ください。
必ず当社の封筒印刷(刷込)のテンプレートをご使用ください。
テンプレートの斜線部分より内側にレイアウトしてください。封筒の形状に沿ってガイドを作成しています。
データ作成上の注意点
- ・1色印刷の場合はK版(ブラック)で、2色印刷の場合は、1色目をK版(ブラック)で、2色目をM版(マゼンタ)で作成してください。
- ・150線での印刷となりますので、なるべく色の濃度は100%でご作成ください。
- ・広範囲のベタ(平編)でレイアウトされますとムラが目立ちますので、広範囲のベタを使用するデザインは避けてください。
既製封筒(刷込)とオリジナル封筒の比較表
既製封筒(刷込) | オリジナル封筒 | |
---|---|---|
特徴 | ビジネス文書や納品書・請求書の送付など、事務用封筒が大量に必要な場合は、リーズナブルな刷込タイプがおすすめです。指定の領域に、社名や連絡先、ロゴマークなどを印刷できます。 | 丈夫で筆記適性の高い用紙を取り揃えており、手書きはもちろん印鑑なども定着しやすいオリジナル封筒を作ることができます。名刺やフライヤーなどと合わせて、ビジネスツールとしても活躍してくれます。 |
サイズ | ||
用紙 | クラフト、ケント、カラー、特雲礼、 ※カラーはホワイト、グレー、ブルー、ピンク、アクア、グリーン、クリームからお選びください。 ※OPPフィルムは、長3、角2、洋長3サイズのみ取り扱っています。 | ケント紙、マットコート紙、上質紙、 |
カラー | 15色の特色の中から1色または2色をお選びいただけます。 ※「A4挨拶状印刷(刷込)」はフルカラー、 | フルカラー、モノクロもしくは特色DICカラーの中から1色または2色をお選びいただけます。 |
線数 | 150線 ※「A4挨拶状印刷(刷込)」は210線 | 210線 |
印刷範囲 | 片面の指定枠内 | 封筒の外側全面に対してデザインが可能。 |
テンプレートダウンロード | 既製封筒印刷(刷込) テンプレート一覧 | オリジナル封筒印刷 テンプレート一覧 |
- ※上記の比較は、当社取り扱い商品のみを対象とした比較です。一般に流通している製品を比較したものではありません。
- ※上記の商品仕様は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。