マイページアカウントアイコン
ゲストさん

折込チラシのサイズ一覧・おすすめの大きさ

折込チラシのサイズ一覧・おすすめの大きさ

新聞の折込や店頭配布など、多様な場面で利用されるチラシ。チラシのサイズにはJIS規格であるA判とB判があります。様々なサイズが選択可能なので、どの大きさで作成するか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。この記事では、よく使用されるチラシのサイズごとの特徴とおすすめの用途についてご紹介します。

各チラシのサイズ一覧・比較

新聞の大きさと各チラシのサイズを比較しました。チラシの作成ではB3~A5サイズがよく使用されています。それぞれのサイズの特徴を見ていきましょう。

A判サイズのイメージ

B判サイズのイメージ

〈チラシでよく使用されるサイズの特徴〉

  • B2(515mm×728mm):
    用途:新聞折込チラシ
    特徴:たくさんの商品情報や大きな写真を掲載可能なサイズ
  • B3(364mm×515mm):
    用途:新聞折込チラシ
    特徴:たくさんの商品情報や大きな写真を掲載可能なサイズ
  • B4(257mm×364mm):
    用途:新聞折込チラシ
    特徴:新聞折込チラシでメジャーなサイズ
  • A4(210mm×297mm):
    用途:店頭チラシ、新聞折込チラシ、ポスティング
    特徴:店頭チラシでメジャーなサイズ
  • B5(182mm×257mm):
    用途:店頭チラシ、ポスティング
    特徴:折らずにポスト投函できるサイズ
  • A5(148mm×210mm):
    用途:店頭チラシ、ポスティング
    特徴:折らずにポスト投函できるサイズ

チラシについて大まかな情報が分かったところで、用途別にそれぞれのサイズを見ていきましょう!

新聞折込チラシのサイズの選び方

新聞折込チラシは多くの人の目に触れて地域ターゲティングもできるので、チラシの配布手法として筆頭候補ですよね。実際に新聞折込チラシを作成する際のサイズについて詳しくご紹介します。

【 迷ったときはB4サイズを 】

新聞折込チラシで最もメジャーなサイズはB4サイズです。一般的な新聞(ブランケット判)1ページあたりの大きさは縦546mm×横406mmで作成されており、新聞折込の際には新聞1ページの大きさを2つに折ってからチラシを挟みます。新聞2つ折りのサイズ(273mm×406mm)にB4サイズ(257mm×364mm)は折らなくてもすっぽりと収まり、情報も多く記載できるため、多くの折込チラシでB4サイズが採用されています。また、B4サイズとA4サイズの場合、折込費用が同じ価格帯となるため、サイズの大きいB4サイズの方が割安感があります。

折込チラシの作成でサイズに迷ったときや、初めてでサイズ選びが分からないという方はB4サイズを選択すると良いです。

B4サイズのイメージ

【 インパクトのある内容ならB2・B3サイズ 】

商品の情報を沢山掲載する家電量販店のチラシや、大きな写真でマンションの高級感や贅沢感を表現する不動産のチラシなどの場合には、B2・B3サイズが有効です。B4サイズに比べて紙面が大きく、多くの情報が掲載可能です。大きな写真などを使うスペースも十分にあるため、読み手にインパクトを与えることができます。そのままでは新聞に納まらないサイズのため、折り加工が必要です。

気を付ける点としては、紙面が大きい分、印刷料金は少し高くなります。また、折った状態となるため、チラシの全面を見てもらえない可能性もあることを忘れないようにしましょう。

B2サイズの新聞折込チラシイメージ

【 クーポン付きなど、持ち運んでもらうチラシはB5~B6サイズ 】

B5~B6サイズは、手に持ちやすいサイズ感のため、クーポン付きチラシなど、持ち運んで使用する折込チラシに最適です。折込の際に、折り加工の必要がなく、また他のサイズのチラシに比べて小さい分、印刷コストが抑えられるので、「折込はしたいができるだけ価格を抑えたい」という方にもおすすめのサイズです。

紙面が小さめなので、メニューなどの情報を沢山載せたい場合には、A4サイズ以上や折り加工の必要なサイズでの作成を検討しましょう。

B5サイズの新聞折込チラシイメージ

ポスティングチラシのサイズの選び方

【 A5、B5サイズがおすすめ 】

A5、B5サイズは、ポストに入れる際に折る必要のない場合が多いのでポスティングチラシとしておすすめです。紙面がA4、B4サイズの半分の大きさのため、非常に手に持ちやすく、持ち運びにも便利なサイズです。紙面が小さい分、載せたい情報を絞りシンプルに仕上げましょう。また、大きなサイズのチラシに比べて印刷料金も安いことが多いので、用紙の種類や厚みにこだわって他のチラシと差を付けるのも良いでしょう。

A5サイズのポスティングチラシイメージ

店頭チラシ、手渡しのサイズの選び方

【 A4サイズまでがおすすめ 】

店頭チラシや手渡しのチラシにはA4サイズまでの大きさで作成すると良いです。手渡しもしやすく、持ち運びの邪魔にもなりません。特に、A4サイズは一般的なコピー用紙と同じ大きさで馴染みがあり、紙面の大きさも必要な情報を掲載するのに十分なサイズがあるのでおすすめです。

また、A4サイズのチラシは配布以外にもポスティングや、新聞折込など様々な場面で使用されており、非常に汎用性も高いのが特徴です。そのため、A4サイズでデザインを作成しておけば、他の配布方法にも対応可能です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ここではそれぞれのチラシサイズの特徴や、おすすめの使用用途についてご紹介しました。サイズ選びの参考になりましたら幸いです。
当社のチラシ印刷は、A1~B8まで豊富なサイズから選択可能です。また、最少10部からご注文いただけます。

チラシ・フライヤー印刷の発注はこちら

チラシを作りたいけど自分でデザインが難しいという方におすすめなのがグラフィックの「スマプリ®デザイン」です。デザインテンプレートの写真や文字を入れ替えるだけで、簡単にチラシの作成が可能ですので、是非試してみてください!

チラシ・フライヤーの無料デザインテンプレート

チラシのサイズに関するよくある質問

  • チラシの一般的なサイズは?

    A4サイズ(210mm×297mm)が一般的です。
    新聞折込チラシとして利用する場合は、新聞紙にちょうど収まるB4サイズ(257mm×364mm)がおすすめです。

  • チラシのサイズのおすすめは?

    A4サイズ(210mm×297mm)がおすすめです。手に取りやすい大きさで、比較的安価で印刷することができます。

こちらの記事もおすすめ

ページの先頭へ

クイック ツール