オンデマンド印刷・対応用紙について(カード印刷、チラシ・フライヤー印刷、チケット印刷)

用紙名称説明紙厚
上質紙コーティングをしていない化学パルプだけで製造した紙です。最も目にする機会の多い用紙です。白色度が高く、印刷したときに反対側から透き通って見えない不透明性があります。90kg・110kg・135kg・160kg・180kg
コート紙上質紙をベースにして、その上に塗工層を設けた用紙です。印刷インキの着肉性・濃度・光沢・網点の再現性が良い用紙です。73kg・90kg・110kg・135kg・180kg・225kg・265kg・310kg・360kg
マットコート紙マット調の塗工紙で、印刷しても白紙同様落ち着いた無光沢な仕上がりです。カードのマットコート紙はダル調で白紙はマット調ですが印刷部分はグロス(光沢)がでてくる塗工紙です。70kg・90kg・110kg・135kg・180kg・220kg
サテン金藤最高級のマットアート紙。素晴らしい手触り感が得られます。90kg・110kg・135kg・180kg
ケント紙平滑度が高く、製図に用いられるほど筆記適正が高い用紙。手書きはもちろん、印鑑なども押しやすく定着しやすいです。180kg・220kg
最高級上質紙新雪のような白色でキメ細かな滑らかさの高級上質紙。紙腰はしなやかで強靭。弾力性にも富む高品位な風合いです。インクジェットプリンタ対応。110kg・135kg・180kg・220kg
ミラーマルチ紙表面はミラーコートという強光沢の用紙を使用。裏面は手書きでも書きやすく印鑑も押しやすいケント紙を採用しております。220kg
ヴァンヌーボVGスノーホワイトファインペーパーの風合いを備えながら、高度な印刷再現性を持つラフグロス紙。特殊コーティング技術を駆使して開発されたヴァンヌーボの中でもっともグロスに仕上がります。105kg・130kg・150kg・195kg
アラベールスノーホワイトきめの細かい画用紙のような風合いを持つ非塗工紙です。ファインペーパーならではの素朴な手触り感と、高級なボリューム感を併せ持ちます。110kg・130kg・160kg
竹はだGA非木材である竹パルプを使用した、崇高で温かみのある独特の風合いをもった、環境にやさしいファインペーパーです。180kg
ペルーラ・スノーホワイト両面にパール加工された光沢感が印象的な高級印刷紙です。発色もよく、アパレル関係のカタログのほか、高級なDMとしても用いられます。180kg
トレーシングペーパー使い道がいろいろと広がる高品質なトレーシングペーパーです。81kg・168kg
両更クラフト針葉樹を原材料とした、ほとんど漂白処理されていないパルプより作られたクラフト紙です。ショッピングバッグに使われるなど、紙の強度は折り紙付きです。86kg
上質再生紙画期的な技術革新により古紙を使用しながら、抜群の高白色を実現した紙です。リサイクルマークが使用できます。90kg・110kg・135kg
コート再生紙光沢コーティングが施された再生紙です。リサイクルマークが使用できます。90kg・110kg・135kg
マットコート再生紙つや消しコーティングが施され、やや黄味なので温かみがあります。リサイクルマークが使用できます。90kg・110kg・135kg
Mr.Bスーパーホワイトマット調ながらしっとりとした風合いを持っています。ヴァンヌーボとも比較されることの多い、ラフグロス系の紙です。110kg・135kg・180kg
しこくてんれい片面に羽のような紙の繊維が漉き込まれた、和紙の風合いを色濃く残すファンシーペーパーです。180kg
色上質(黒)「紀州の色上質」としても有名な色上質紙。中厚口の斤量は66kg(斤量は四六判換算)。中厚口
耐水合成紙PETフィルムを加工して作られた合成紙。ベースがフィルムなので耐水性に優れています。
引っ張り強度があり非常に破れにくい素材。
135kg
ダイヤバルキー落ち着いた仕上がりを引き出すナチュラルな白さのある非塗工紙。非塗工紙ならではのラフな肌合いと深みのある崇高な印刷仕上がりが特徴です。画用紙のような手触りで、色鉛筆や絵の具の筆記適正を持ち、ぬり絵や絵本、画集や同人誌、ポストカードなど数多くの印刷物に最適な用紙です。88kg・101kg・125kg・135kg・155kg
奉書紙 白色冠婚葬祭でもおなじみの奉書紙を洋紙風に漉いた紙です。和の雰囲気を色濃く残した質感が印象的です。高い白さと素朴な質感が和の雰囲気を醸し出しています。95kg

注意

操作を続行してもよろしいですか?

入力

値を入力してください。