マイページアカウントアイコン
ゲストさん

販促ツールの一番人気!夏の涼しい贈り物。うちわ印刷のススメ

今、注目のツールが「うちわ」。プロモーションだけでなく
エコグッズとしても一番人気です!

夏の屋外イベントなどで配布する際に、普通のチラシより受け取ってもらえる率が圧倒的に高いのが「うちわ」です。しかも近年、資源節約や節電などに関心が高まっていることから、うちわの人気は更に上昇中。リサイクルがしやすいので、エコグッズとしての存在感も抜群です!

うちわが人気のヒミツ

  • リサイクルができて
    環境にやさしい!

    リサイクルができて環境にやさしい!

    本体は、柄の部分まで全てそのままリサイクルできます!

  • かさばらないから
    持ち運び・配布に便利!

    かさばらないから持ち運び・配布に便利!

    軽くてコンパクト。大量の持ち運びや配布にも便利です!

  • 自由に
    デザインできる!

    自由にデザインできる!

    目を引くオリジナルうちわが作れます。紙製なら柄の部分まで全面デザインも可能です!

スマプリデザインのイメージ

デザインソフトをお持ちでない方へ

Web上で使えるデータ作成ツールです。写真や文字を自由にレイアウトし、そのまま印刷物の注文が可能です。
無料で使えるデザインテンプレートも豊富にご用意しています。

うちわ印刷のデザインテンプレート一覧へ

掲載している金額は2023年4月現在の価格です。予告なく変更することがございます。ご了承ください。
なお、最新の価格は商品詳細ページでご確認ください。

オリジナルデザインが楽しいうちわ印刷。
形で選べるラインナップを多数ご用意しています!

定番のプラスチック製のうちわから、シンプルでローコストな円形タイプまで、用途やご予算に合わせて選べる、充実のラインナップです!デザインを工夫すれば、注目度の高いオリジナルうちわが完成します!

アイデア次第で、素敵な贈り物に変身。
身も心も涼しくなる紙のうちわを作ろう!

紙のうちわは、表面に文字や絵を描いたり、切り取ったりできるところも大きなメリット。涼しい風を起こす実用品に、プラスアルファの工夫をして、贈り物や記念品としても嬉しいアイテムを作ってみませんか?アイデア次第で使い方が広がります!

贈る

暑中お見舞いと一緒に、涼しいうちわの贈り物。

扇子うちわのイメージ

暑中お見舞いがうちわと一緒に届けば、印象に残る夏の便りとなるでしょう。お客様へのDMなら、広告も同封することができます。
※発送用の封筒は別途ご用意ください。

扇子うちわはこちら
押す

イベントで「人の流れ」をつくる、スタンプラリーに。

円形うちわのイメージ

夏祭りや地域のイベントなどで、「人の流れ」をつくり活性化してくれるのがスタンプラリー。うちわで涼を取りながら、会場周遊を楽しめます!

円形うちわはこちら

用紙の種類によっては、
スタンプのインクが乗りにくい
場合もあります。

作る

お子様に大好評、切って使えるぺーパークラフト。

イベントうちわのイメージ

使った後に切り抜いてペーパークラフトやキャラクターグッズが作れるうちわは、お子様に大人気。使い捨てられることがないノベルティグッズです。

ペーパークラフトのイメージ

切り抜いてペーパークラフトに!
※うちわにミシン目を入れることはできません。ハサミなどで切り取ってご使用ください。

イベントうちわ(レギュラー)はこちら
描く

絵や言葉を自由に書き込めるメッセージうちわ。

エコうちわのイメージ

オモテ面は広告、ウラ面が自由スペースになったうちわは、心を込めたメッセージやイラストを書いて、家族や友人へのプレゼントに。

エコうちわはこちら

ペンの種類によっては、
紙面に描きにくい場合もあります。

ミニコラム

意外と古い?うちわの歴史。

日本の夏の風物詩として定着している「うちわ」。日本発祥のものだと想像される方も多いと思いますが、そのルーツは実は古代の中国だと言われています。古い記録では紀元前3世紀頃の周時代には既に使われ、三国志の登場人物達も愛用していたとか。また古代エジプトの壁画にもうちわを掲げた人が描かれているそうで、世界の各地でかなり古い時代から使われていたようです。日本に入ってきたのは更に後の時代。約1200年前の奈良時代に、唐から渡ってきた鑑真和尚が奈良の唐招提寺へ伝えたのが最初と言われています。

うちわ印刷はこちら

うちわのほかにもいろいろ!

ページの先頭へ

クイック ツール