印刷の通販グラフィックのPDF入稿

PDF入稿 よくあるご質問

全般

PDF入稿について知りたい

Web上でPDFファイルのアップロードと自動チェックが行える入稿方法です。アップロードしていただけるデータの容量は1GBまでです。

PDF入稿は、入稿と同時に自動でデータチェックが行われるので、チェックの待ち時間なしで受付日が確定します。詳しくは下記のページをご参照ください。

PDF入稿とは

PDFの作成方法については、アプリケーション別の作成ガイドをご用意しております。ご使用のアプリケーションに該当する作成ガイドをご参照ください。

PDF作成方法

PDF入稿とWeb入稿の違いを知りたい

【PDF入稿】

Web上で自動データチェックを行い、チェック結果がその場でご確認いただけるご入稿方法です。待ち時間なしで受付日が確定します。

【Web入稿】

作成されたご入稿データをウェブブラウザよりアップロードいただくご入稿方法です。グラフィックのスタッフが順番にデータチェックを行うため、チェック完了までお待ちいただく必要がございます。

なお、ご入稿方法の違いで、印刷の品質に差が生じることはございません。

PDF入稿とは

PDF入稿の利用方法を知りたい

PDF入稿に対応している商品をご注文いただき、対応アプリケーションで作成されたPDFデータをお持ちであれば、ご利用いただけます。

PDF入稿 対応商品・対応アプリケーション

[PDF入稿ご利用の流れ]

  • 商品を注文
  • PDFをアップロード
  • データチェック結果を確認
  • 校正確認
  • 入稿完了

PDF入稿とは

PDF入稿 ご利用の流れ

PDF作成方法

入稿を完了したが、再入稿したい

ご入稿が完了してから1時間以内であれば再入稿が可能です。

[PDF入稿の再入稿方法]

  • マイページにログインしてください。
  • ページ上部右側の「データ入稿・再入稿」を選択してください。
  • 該当のご注文番号にて「再入稿する」を選択してください。
  • PDF入稿の「データをアップロード」を選択してください。
  • ご選択商品のアップロード画面に移行します。
  • 「再入稿する」の青文字をクリックして、再度データアップロードを行ってください。

注文

PDF入稿が選択できない

PDF入稿に対応していない商品・加工を選択されると、PDF入稿が選択できません。詳しくは下記のページをご参照ください。

PDF入稿 対応商品・加工

ご注文済みの商品がご利用可能な入稿方法は、マイページ「データ入稿・注文の選択」より「ご利用可能な入稿方法」をご確認ください。

データの準備

データ作成方法が知りたい

PDF入稿のデータ作成方法は、アプリケーションによって異なるため、各アプリケーションのPDF作成ガイドBOOKをご用意しています。下記のページよりご確認ください。

アプリケーション別PDF作成ガイドBOOK

PDF入稿 対応アプリケーション

また、印刷に最適なPDFを作成するための設定ファイルをご用意しております。ぜひご利用ください。設定ファイルは下記から無料でダウンロードいただけます。

  • Illusrator 2023(27.8.1)の場合は、バージョン27.9にアップデート後に当社ジョブオプションをご利用ください。
    2023(27.8.1)の場合、PDF書き出しが正常に行われない場合があります。
  • InDesign 2023の場合は、バージョン18.5へアップデート後に当社ジョブオプションをご利用ください。
    18.0〜18.4では、PDF書き出しが正常に行われない場合があります。

Microsoft Officeから作成したPDFに対応しているか知りたい

Microsoft Officeで作成されたPDFファイルは、対応しておりません。ご注文および、ご入稿は「グラフィックビズ」をご利用ください。

グラフィック・ビズ

グラフィック・ビズ ご利用ガイド

なお、「グラフィック」と「グラフィック・ビズ」はご注文・ご入稿の窓口が異なります。

「グラフィック・ビズ」への切り替えをご希望の場合は、「グラフィック」のご注文をキャンセルしていただき、ビズのサイトにて再度ご注文・ご入稿ください。

マイページ 注文キャンセル

何から作成されたPDFかわからない。確認する方法を知りたい

[作成アプリケーションの確認方法]

Adobe Acrobat ReaderでPDFを開き、「ファイル」の「プロパティ」をクリックすると「文書のプロパティ」が表示されます。「文書のプロパティ」画面内の項目「作成アプリケーション」にてご確認ください。

対応アプリケーション以外から作成されたPDFのご入稿は、グラフィック・ビズのファイルアップロードをご利用ください。

PDF入稿 対応アプリケーション

グラフィック・ビズ ご利用ガイド

アップロード

冊子のアップロード方法(見開き・単ページ)を変更したい

PDF入稿でアップロードサイズ(見開きか単ページか)をお間違えの場合は、ご注文をキャンセルしていただき、あらためてご注文手続きの後に正しいサイズでのアップロードをお願いします。

[ご注文のキャンセル手順]

  • マイページへログインしてください。
  • 「注文キャンセル」をクリックしてください。
  • キャンセル可能なご注文が表示されますので「キャンセル」をクリックしてください。
  • 該当のご注文Noを確認いただいた上で、「はい」をクリックしてください。

マイページ 注文キャンセル

すでにお支払いが完了している場合は、マイページからキャンセルできません。

コンタクトボードより以下の手順で、キャンセルのご依頼をお願いします。スタッフが確認の上、ご案内させていただきます。

[コンタクトボードでのキャンセル手順]

  • マイページにログインしてください。
  • 注文履歴をクリックしてください。
  • サイドメニューのクイック検索から「全て表示」をクリックしてください。
  • 該当のご注文にございます「お問い合わせ」ボタンをクリックしてください。
  • キャンセルの旨をご入力いただき「送信」をクリックしてください。

マイページ 注文履歴

チェック結果の確認

「NG」が表示された、対処方法が知りたい

PDF入稿で「NG」が表示された場合は、ご入稿データが「このままでは印刷工程に進めないデータ」でございますので、必ずデータをご修正いただき再度アップロードしていただく必要があります。画面左側の「レポート確認」をクリックしていただくと、「プリフライトレポート」画面が表示されます。

左側の「レポート詳細」の項目にNGの内容が表示されておりますのでご確認いただき、下記のPDF作成ガイドBOOKにそってデータをご修正ください。

チェック結果の確認

アプリケーション別PDF作成ガイドBOOK

サイズにNGがでた、対処方法が知りたい

PDF入稿でサイズのNG判定がでた場合、ご注文された商品のサイズと、PDFデータのサイズが異なっていることが考えられます。

サイズはトンボで検知いたしません。アートボードのサイズで判定いたします。トンボを含んだ状態でPDFを作成されNG判定となる場合が多くございます。

アートボードサイズをご注文サイズに合わせてPDFを作成してください。当社テンプレートをご利用いただいてデータを作成される場合もアートボードのサイズ調整が必要です。各アプリケーションごとのアートボード、またはドキュメント設定は、以下をご確認ください。

[各アプリケーションの新規ドキュメント設定方法]

Illustrator

  • アートボードサイズをご注文サイズに設定し、PDF保存する際に「裁ち落とし:3mm」で書き出してください。塗り足しを含めたサイズをアートボードに設定されるとサイズエラーとなります。

Photoshop

  • ドキュメントサイズを「ご注文サイズ+6mm」に設定してください。
  • 端から天地左右3mmが塗り足しになります。

InDesign/QuarkXpress

  • ドキュメントサイズをご注文サイズに設定してください。
  • フライヤー・カード・パンフレットなどは見開きのサイズ、冊子は1ページあたりのサイズに設定します。

下記のページでPDFの確認方法もご紹介しておりますので、ご使用のアプリケーションに該当するガイドをご参照ください。

PDF作成方法

アプリケーションに「NG」がでた、対処方法を知りたい

Word/Excel/PowerPointなどのOfficeデータや、Pagesなどで作成したPDFはご利用いただけません。「グラフィック・ビズ」をご利用ください。なお、「グラフィック・ビズ」のご入稿は別窓口となります。お手数ですが、マイページより現在のご注文をキャンセルいただき、下記サイトより再度ご注文、ご入稿をお願いいたします。

グラフィック・ビズ

グラフィック・ビズ ご利用ガイド

「グラフィック」の会員様であれば、新たに会員登録していただく必要はございません。

警告がでた、対処方法を知りたい

データチェックの結果、軽微な問題が検知されました。「ご確認ください」のボタンをクリックしていただき、左側に表示されている「レポート詳細」の項目をご確認ください。

[警告の内容を承認して入稿を進める場合]

画面下部の「承認」ボタンを押してください。

[データを修正する場合]

データをご修正いただき、再アップロードをお願いします。入稿画面は閉じていただくか、上部のボタンでマイページなどにお戻りください。

PDFの作成方法については、アプリケーション別の作成ガイドをご用意しております。ご使用のアプリケーションに該当する作成ガイドをご参照ください。

PDF作成方法

すべてのページが「OK」もしくは「承認」となれば、レポート確認が完了し、次のステップに進めるようになります。

チェック結果の確認

高濃度の警告がでた、対処方法が知りたい

高濃度のエラーがでた場合は、以下の手順でご対応願います。

  • 『レポート詳細』内の項目名をクリックし、該当の箇所を確認します。
  • 作成元のデータと合わせて該当箇所をご確認いただき、問題がなければそのまま『承認』をクリックして進行してください。
  • データの差し換えをご希望される場合は、『プリフライトレポート』から『戻る』をクリック、「アップロード」ステップから、再度修正したデータをアップロードしてください。

チェック結果の確認

Illustrator「4色ベタとリッチブラック(混色の黒)」

Photoshop「4色ベタとリッチブラック(混色の黒)」

ヘアラインの警告がでた、対処方法が知りたい

ヘアラインのエラーがあった場合は、以下の手順でご対応をお願いいたします。

  • 『レポート詳細』内の項目名をクリックし、該当の箇所と問題の内容を確認します。
  • 作成元のデータと合わせて該当箇所をご確認いただき、問題がなければそのまま『承認』をクリックして進行してください。
  • データの差し換えをご希望される場合は、『プリフライトレポート』から『戻る』をクリック、「アップロード」ステップから、再度修正したデータをアップロードしてください。

チェック結果の確認

Illustrator「線設定とヘアライン」

スポットカラーの警告がでた、対処方法が知りたい

PDF入稿でスポットカラー(特色)が含まれたPDFをアップロードされた場合、自動でCMYKに変換されます。そのまま入稿を完了していただくことも可能ですが、実際に印刷すると、予期せぬ出力結果になる恐れがあります。校正確認画面にて、アップロード後の体裁をよくご確認いただいてからご入稿を完了してください。

体裁を確認した際に問題があった場合には、元の印刷用データで使用されている特色をCMYKに分解し、データの差し替えをお願いします。

チェック結果の確認

解像度に警告がでた、対処方法が知りたい

解像度に警告が出た場合は、作成元のデータの解像度をご確認ください。解像度が350~400dpi以下の場合は、印刷した際に粗く、ドットが目立つ仕上がりとなる場合がございます。

データの差し替えをご希望される場合は、『プリフライトレポート』から『戻る』をクリックしていただき、「アップロード」ステップから、修正したデータを再度アップロードしてください。なお、新しい画像をご用意いただくことが難しく、そのままのデータでの進行をご希望の場合は『承認』をクリックし、進行してください。

チェック結果の確認

Illustrator「配置画像の解像度」

Photoshop「配置画像の解像度」

加工指示

加工位置の指定はどのように入れるのか知りたい

データをアップロード後に「加工位置」を指定する画面がございます。

加工位置の指示方法

校正確認

PDF入稿で校正準備待ちからすすまない

PDF入稿に時間がかかっている場合、ご入稿が混み合っている可能性があります。また、お客様の通信環境(有線・無線など)によっては、お時間がかかる場合があります。

PDF入稿で文字切れしていないか確認したい

PDF入稿は、アップロードいただいた後に「校正確認」画面にて体裁の確認ができます。「校正確認」画面のプレビュー画像上の橙色の破線が仕上がり位置となります。なお、断裁時(紙を切る工程)に1mm程度のズレが生じる場合がございます。切れてはいけない必要な情報は、仕上がり位置より2〜3mm内側に配置してください。

校正確認

Illustrator「断裁ずれに注意」

PDF入稿 ご利用ガイドトップ
ページの先頭へ

クイック ツール