よくあるご質問(FAQ)

クリアファイル(バッグも含む)・クリアポスター・クリアカード・クリアしおりセットのデータ作成方法が知りたい

クリアファイル(およびクリアファイルバッグ、クリアポスター、高透明クリアポスター、
クリアカード・クリアしおりセット、高透明クリアしおりセット)の
データ作成については、以下をご参照ください。

■対応アプリケーション
対応しているアプリケーションはillustratorのみでございます。テンプレートをご利用いただき、
「.ai」の拡張子で保存してください。
なお、上記のいずれの商品も変形サイズには対応しておりません。

クリアファイル/A4クリアファイルバッグのテンプレートはこちら
クリアポスターのテンプレートはこちら
クリアカード・高透明クリアカードのテンプレートはこちら
クリアしおりセット・高透明クリアしおりセットのテンプレートはこちら

===============

■ご準備いただくデータ
・カラーのデザインデータ
・カラーのデータの出力見本
 (スクリーンショットや確認用PDFなど)
・ホワイト版データ
・ホワイト版データの出力見本

上記の4点を一つのファイルにまとめて圧縮していただき、ご入稿ください。
ファイル名は「注文番号」にしていただきますと、後からご自身で確認しやすくなります。
なお、出力見本はデータチェック時の体裁確認用として使用いたします。
細部のチェックや文字校正はいたしませんのでご注意ください。

===============

■ホワイト版の作成方法
ホワイト版データは、カラーのデータとは別ファイルでご作成ください。
カラーのデータと同座標のトンボを作成の上、白での印刷をご希望の部分をK(黒)100%で指定してください。
ホワイト版には、画像などのビットマップデータはご使用いただけません。

また、クリアファイルなどの素材は、印刷時に伸縮が生じるため、
ホワイト版がわずかにずれて白の部分が見える可能性がございます。
そのズレを目立たなくするため、ホワイト版の絵柄はカラーのデータの絵柄より
「-0.2mm」オフセット(小さく)してください


なお、印刷面の全面に白インキをご使用される場合も、ホワイト版は必要です。
全面がK(黒)100%のデータをご用意ください。

下記のページにて、データの作成方法について図解付きで詳しくご案内しております。ご確認ください。
ホワイト版データ作成の注意点

お役に立ちましたか?

上記で解決しなかった場合は、こちらよりお問い合わせください。

ページの先頭へ

クイック ツール