特定商品のデータ作成注意点無線(アジロ)綴じ冊子印刷

当社では、「無線(アジロ)綴じ冊子印刷」として「無線綴じ」と「アジロ綴じ」の2種類をご用意しています。どちらも、糸も針金も使わず接着剤だけで背を固めて製本する方式で、ページ数の多い冊子に適しており、丈夫な冊子に仕上がります。ただ、中綴じのように完全に開ききることができないため、ノド部分のデザインには注意が必要です。

無線綴じ

「無線綴じ」は、ミーリングと呼ばれる工程によって、丁合いされた本文の背を削り、そこに糊をつけ表紙を接着することが特徴で、「アジロ綴じ」よりも開きやすい印象です。

背を削る
→
糊づけ
→
表紙づけ
→
三方断ち

アジロ綴じ

「アジロ綴じ」は、背にカット・アンカットの切り込み(スリット孔)を入れ、そこに糊を浸透させて表紙を接着するのが特徴です。表紙に見返しがあるデザインの場合は、こちらの方式のみ対応となります。

丁合 切り込み(スリット孔)
→
糊づけ
→
表紙づけ
→
三方断ち

データチェックの追加納期について

表紙と本文の合計ページ数が168ページを超える場合、データチェック完了まで以下の追加納期をいただきます。

  • Illustrator、Photoshopで作成されたデータ

    追加納期2日

  • InDesign、PDFで作成されたデータ

    追加納期1日

データの作成方法

表紙

  • 無線綴じ冊子は製本の特性上「背」が必要です。背幅は用紙の厚さとページ数によって変わります。
  • 表紙データは背幅を含めた見開きサイズで、Illustrator/Photoshop/InDesignにて作成してください。
  • 製本時にわずかなズレが生じるため、背と表紙・裏表紙がはっきり分かれるデザインは、避けたほうが無難です。

各部の名称

表1(表紙)、表4(裏表紙)、背、本文の最初のページ
表2(表紙の裏)、表3(裏表紙の裏)、本文の最後のページ

表紙データの作成方法(Illustrator・Photoshop・InDesign)

  • 背幅を含めた見開きサイズで作成してください。
〈 Illustratorで表紙データを作成した場合 〉
左綴じ表紙のイメージ
左綴じ

左から右へページが進行します。本文が横書きの場合に多く利用されます。

Illustrator左綴じ表紙データの例
右綴じ表紙のイメージ
右綴じ

右から左へページが進行します。本文が縦書きの場合に多く利用されます。

Illustrator右綴じ表紙データの例
〈 PDFで入稿の場合 〉

PDFでご入稿の場合はPDF/X-1aの形式に書き出してください。

作成方法

表紙はかならず「見開き」でご作成ください。

背幅の計算方法

背幅
(表紙の厚さ×2)+(本文の厚さ×本文のページ数÷2)

上記計算結果に対し、小数点第二位以下を切り捨て、
小数点第一位を0.5mm単位で切り上げます。

各用紙の厚さ一覧はこちら

【計算例:総ページ数54ページ(表紙4ページを含む)の場合】
表紙:
コート135kg …厚さ0.132mm
本文:
コート90kg  …厚さ0.077mm

(0.132mm×2)+(0.077mm×50ページ÷2)=2.189mm

小数点第二位以下を切り捨て。

→2.1mm

小数点第一位を0.5mm単位で切り上げ。

背幅:2.5mm

用紙とページ数から背幅を計算できます。

表紙の用紙冊子の背幅:
本文の用紙
ページ数ページ(表紙4ページを含む)

ドキュメント作成はテンプレートメーカーがオススメ♪

背幅を含めたテンプレートが簡単に作成できます。

テンプレートメーカーはこちら

本文

Illustrator・Photoshop 本文データの作成方法(本文60ページの場合)

  • 本文の最初のページと最後のページは単ページ、その他のページはできるだけ2ページ毎の見開きで作成してください。
  • ページ順が分かるように、ファイル名にページ番号をつけてください。
左綴じ
左綴じ冊子のイメージ
Illustrator左綴じ冊子データの例
右綴じ
右綴じ冊子のイメージ
Illustrator右綴じ冊子データの例
〈 PDFで入稿の場合 〉

PDFでご入稿の場合はPDF/X-1aの形式に書き出してください。

作成方法

本文最初と最後のページはかならず「単ページ」でご作成ください。
それ以外のページについては「単ページ」「見開き」どちらの書き出し方法でも対応可能です。

InDesign 本文データの作成方法(本文60ページの場合)

  • 見開き設定をオンにして、ページサイズは仕上がりサイズ(単ページ)に設定してください。
単ページサイズを入力 綴じ方(右綴じ・左綴じ)を選択単ページサイズを入力
左綴じ
左綴じ冊子のイメージ
InDesignの左綴じ本文データの例
右綴じ
右綴じ冊子のイメージ
InDesignの右綴じ本文データの例
〈 PDFで入稿の場合 〉

PDFでご入稿の場合はPDF/X-1aの形式に書き出してください。

作成方法

ページ順の指示について

  • 印刷範囲内にノンブルがない場合は、トンボの外側にページ番号を記載してください。
  • InDesignの場合はページ番号の記載は不要ですが、仕上がりのページ順どおりにデータを作成してください。
ノンブル(ページ番号)
ページ番号の指示

レイアウトの注意点

ノド側のレイアウトに注意

無線綴じ冊子はページを完全に開ききることができないため、文字や重要な絵柄はノド(綴じ部分)から離して配置します。文字の読みやすさから、ノド側の余白は10mm以上がおすすめです。

10mm(背幅を除く)
10mm
表2、表3、本文の最初のページ、最後のページのノド

表2、表3、本文の最初のページ、最後のページは糊付けされるため、ノドから5mmは完全に隠れてしまいます。

小口側を裁ち落としまでデザインされる場合

インデックスなど、小口側を裁ち落としまでデザインされる場合は、製本時のズレにより一定の高さに揃いません。

製本後、小口側から見た状態
特定商品のデータ作成注意点に戻る
ページの先頭へ

クイック ツール